「スウィングガールズ」何度見てもまた見たくなる音楽映画

公開日: 更新日:

2004年 矢口史靖監督

 ジャズが好きな人も、興味のない人もスイングしてしまう作品だ。

 東北地方の高校生・友子(上野樹里)らは夏休みの補習授業を中抜けするため野球部の試合に向かい、運んだ弁当のせいで吹奏楽部の面々が食中毒を起こしてしまう。翌日、補習をサボるために吹奏楽部に参加する友子。集まったのは食中毒を免れた拓雄(平岡祐太)とリコーダー持参の関口(本仮屋ユイカ)、野球部の選手にお熱の良江(貫地谷しほり)ら。友子たちは練習を始めるが、間もなく部員が復帰したためお払い箱に。ブラスバンドの魅力にはまった彼女たちは「スウィングガールズ」を結成するのだった……。

 何かを仕方なく始めたら、面白くなってのめり込んでしまうのはよくある話。本作の友子も同じで、勉強もせずダラダラ過ごしていた生活が一変する。だがPCの売却で買った中古のサックスはポンコツ。楽器購入のためにみんなでバイトを始めるやスーパーを水浸しに。パチンコ屋の駐車場で演奏させてもらうが、あまりのヘタさにブーイングを浴びる始末。その結果、数学教師・小澤(竹中直人)の指導を受ける。実は小澤のジャズは下手の横好きに過ぎないのだが、メンバーはめきめき上達していく。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い