「キング・オブ・コメディ」演技派が見せた静かなる狂気

公開日: 更新日:

1982年・マーティン・スコセッシ監督

 ルパート(ロバート・デ・ニーロ)は大物芸人のジェリー(ジェリー・ルイス)に憧れるコメディアン。ある夜、ファンに揉みくちゃにされたジェリーを助けて自分を売り込み、「事務所に電話しろ」と言われる。さっそくジェリーの事務所を訪ね、門前払いされるルパート。翌日、デモテープを持参するが警備員につまみ出される。

 それでも「ジェリーに招待された」と美女のリタ(ダイアン・アボット)を誘って別荘に押しかける。ジェリーは怒り心頭だ。追い返されたルパートはジェリーの熱烈なファンのマーシャ(サンドラ・バーンハード)とともに彼を誘拐するのだった……。

 サイコパス男を描いたコメディーだ。ルパートはジェリーの秘書に拒絶されていることを理解できず、自分を特別な存在と思い込む。自室にジェリーの等身大パネルを飾り、彼と自分を演じ分けてしゃべるのは妄想癖ゆえだろう。壁越しに母親が「早く寝なさい」と注意するが、本当に母は実在するのか。「サイコ」のような1人2役ではないか。

 ルパートと同類の人物はわれわれの中に存在する。数年前、ある有名作家の講演会の手伝いをしていたら、終了後、勝手にステージの袖に入ってきた中年女性から「先生に会いたい」と言われた。先生は帰ったと断ると、彼女はステージに駆け寄って作家を見つけ、「先生、私の小説読んでくださった? 感想は?」としつこく聞いていた。作家は顔が硬直。女性が一方的に原稿を送り付けたのだった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束