著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

たけしが最後の伴侶に…悪評ふんぷん18歳年下妻の“素顔”

公開日: 更新日:

 ビートたけし(73)が、18歳年下のビジネスパートナーの女性と再婚した。何度も一緒に暮らしていると報道されていた女性だ。交際8年で、2015年からは個人事務所をつくり、その女性が役員となってマネジメントしてきた。世間的には色ボケ、晩節を汚す、相手は財産目当てなど手厳しい批評が続いている。

 たけしには昔、よく取材させてもらった。彼は本当に優しくて、おもいきりシャイな人だ。会見や囲み取材に参加したが、単独インタビューはだいぶ遅かった。

「城下と申します」と挨拶したら、「何度も顔を見てるじゃねーか」とボソッと言ってくれた。ある時、不倫問題の会見で、ある女性リポーターが「不倫はいけないこと」と質問したことがあった。そのリポーター自身も有名人と不倫歴があったことを知っていた彼。ムッとしてそれを指摘しようと思ったのをぐっとこらえたそうだ。

 女性リポーターの仕事を奪ってしまうかもしれないと“配慮”したのだった。僕は後からこれを聞いてビックリした。

 そんなたけしが人生最後の伴侶として選んだのが、マネジメントを任せた今回の女性だ。たけしにとっては実によくしてくれる女性なんだそうな。たけしが「オフィス北野」を退社したのも彼女のアドバイスと行動があったから。同社は社長以下、マネジャーや社員が数十人もいる大所帯だったが、たけしの退社でそれを支えることができず、次々に人が辞めていった。裏を返せば、たけしが事務所を支えていたということで、情に厚い彼は気の乗らない仕事もしてきたに違いない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去