著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

俺が総裁を務める「プロレス軍団」知ってますか?

公開日: 更新日:

 あ、あ、あー!! これ87年のあの日じゃなくて現在(いま)だよー!! TPGじゃなくてDPGじゃないのさー!!

 DPGって何? ま、そりゃ知らないよなあ……わかりました。あの伝説の「プロレス史上最大の秘密計画の全貌」はいつか必ずお伝えする約束をして、今回はDPGを紹介するのだ。

 DPGとはそのものズバリ「ダンカンプロレス軍団」なのだ。いや、俺だって還暦になって会社の専務にはなるわ、プロレス軍団の総裁にもなるわなんて、つゆほどにも思っていなかったのだ。

 そもそも元DDTプロレスでベストボディ・ジャパン協会代表の谷口智一氏が18年8月にBBJ「ベストボディ・ジャパンプロレスリング」を旗揚げするのである。そこに「お笑い芸人の小さな小人」の異名を持つなべやかんが参加したことから妙な流れとなり、新木場1stRINGで開催された、令和元年最終戦のBBW女子王座のベルトをDPGの山中絵里奈が白川未奈から奪ったことにより、無差別級王座をベストボディ・ベイダーが、そしてタッグのベルトを大和ヒロシ&諸橋晴也の2人が……とすべての王座をDPGが手中に収めてしまったのだ!!

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束