石橋貴明の新番組 フジ局内「退職官僚の天下り」の揶揄も

公開日: 更新日:

 とんねるず石橋貴明(58)唯一のレギュラー番組である「たいむとんねる」(フジテレビ系)が3月いっぱいで終了。ついに約40年ぶりにレギュラーゼロの窮地に陥ると思われたが、4月から同じフジ系列で石橋がMCの新番組「石橋、薪を焚べる」が始まることになった。

 日頃から「ネットには負けない。テレビでまだまだ面白いことをやれる」と豪語してきた石橋だが、新番組の内情について知るフジテレビ関係者が語る。

「石橋さんが『夕やけニャンニャン』や『みなさんのおかげでした』でフジに多大な貢献をしてきてくれた超がつくほどの功労者であることは間違いありません。しかし、いくら何でももう視聴率を取れる存在ではなくなってしまい、その処遇にみんな困っています。局内の一部では厄介者扱いをされ、“退職官僚の天下り”と揶揄する声もあるほどです。『たいむとんねる』終了にあたり、本人は上層部に中居クン(中居正広)と組みたいと言っていたと聞きましたが、中居さんが先日のジャニーズからの独立問題でそれどころではなく、4月の新番組では実現しなかったそうです」

「うたばん」時代の名コンビ復活となれば注目度も高かっただろうが、4月からの新番組のコンセプトは「スロートーク」。たき火を前にゲストと語り合うそうで、石橋は「キャンプを究めます。打倒ヒロシ!」と意気込みを表明しているが、さて。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    エキスポ駅伝2チーム辞退に《やっぱりな》の声…実業団に3月の戦いは厳しいか

  2. 2

    メール定着で利用減…郵便局への「補助金」案に金融界が呆れ顔

  3. 3

    TBS日曜劇場「御上先生」は“意識高めの金八先生”か? 教養レベル問われて疲れた視聴者の離脱も

  4. 4

    膨張するカウンターに萎縮し大好きな選挙が苦行に…渋谷のマイク納めは中止

  5. 5

    【佐賀県唐津市(2)】唐津湾の絶景と日本三代松原「虹の松原」を望む天然温泉とインフィニティプール

  1. 6

    芦田愛菜が"CM起用社数"対決で橋本環奈に圧勝の流れ ノースキャンダル&インテリイメージの強さ

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  4. 9

    ドジャース山本由伸は「こんな人」…オリ宮城大弥、岸田監督が語った意外な一面

  5. 10

    「10万円商品券」配布問題で大炎上! 石破首相の窮地に勢いづく高市早苗“一派”の鼻息