ハナコ岡部が朝ドラで評価上昇 “ライバル”はハライチ澤部

公開日: 更新日:

 待ちに待った再開である。窪田正孝(32)主演のNHK朝ドラ「エール」。コロナウイルスの影響で6月29日から放送を一時休止し、休止期間中は過去回を再放送していたのだが、9月14日から本放送が再開。いよいよ物語の後半戦がスタートした。

「休止前も〈朝ドラらしい朝ドラ!〉〈ほんわかした雰囲気が、朝見るのにぴったり〉と、視聴者からの評判も良かった。それだけに再開を待ちわびていた人も多かったようですね。休止中も過去回を再放送していたので、長い休止期間だったとはいえ、今後も視聴者の『エール』離れはないだろうと予想しています」(テレビ誌ライター)

 その「エール」の出演者の中で、話題をさらっている人物がいる。主人公・裕一(窪田)に弟子入りした田ノ上五郎を演じる岡部大(31)である。岡部は“お笑い第七世代”を引っ張るトリオ芸人「ハナコ」のリーダーだ。

 つまり本業は役者ではないのだが、ドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏はこう言う。

「岡部さんは、9月4日に最終回を迎えたヒットドラマ『私の家政夫ナギサさん』(TBS)にも、主人公・メイの同僚である堀江役で出演していました。決してイケメンではありませんが、とにかく表情が豊か。画面に映ると、つい見てしまう独特の存在感があるなと『わたナギ』の時も感じていました」

 さらにこう続ける。

「『エール』での朴とつだけど男気のある青年・五郎も、岡部さんにぴったりのハマり役。また、衣装の着物がよく似合ってるんですよねえ。すでに五郎に引き込まれている視聴者も多いようで、〈芸人さんだとは知らなかった。いい演技をするので、てっきり役者さんかと〉なんて、岡部さんを俳優だと思い込んでいるコメントも目立ちます。誰にも違和感を抱かせないのは、それだけ高い演技力だということですよね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 2

    清原和博氏が巨人主催イベントに出演決定も…盟友・桑田真澄は球団と冷戦突入で「KK復活」は幻に

  3. 3

    巨人今オフ大補強の本命はソフトB有原航平 オーナー「先発、外野手、クリーンアップ打てる外野手」発言の裏で虎視眈々

  4. 4

    元TOKIO松岡昌宏に「STARTO退所→独立」報道も…1人残されたリーダー城島茂の人望が話題になるワケ

  5. 5

    阿部巨人に大激震! 24歳の次世代正捕手候補がトレード直訴の波紋「若い時間がムダになっちゃう」と吐露

  1. 6

    実は失言じゃなかった? 「おじいさんにトドメ」発言のtimelesz篠塚大輝に集まった意外な賛辞

  2. 7

    高市首相のいらん答弁で中国の怒りエスカレート…トンデモ政権が農水産業生産者と庶民を“見殺し”に

  3. 8

    ナイツ塙が創価学会YouTube登場で話題…氷川きよしや鈴木奈々、加藤綾菜も信仰オープンの背景

  4. 9

    高市首相の台湾有事めぐる国会答弁引き出した立憲議員を“悪玉”にする陰謀論のトンチンカン

  5. 10

    今田美桜「3億円トラブル」報道と11.24スペシャルイベント延期の“点と線”…体調不良説が再燃するウラ