海原はるか・かなたの海原はるかさん ハゲギャグ誕生秘話

公開日: 更新日:

 フー! と相方のかなたさんが勢いよく息を吹くと、薄毛がなびいて大爆笑。そんなハゲギャグでお馴染みの海原はるか・かなたのはるかさん(72)。周りに助けられた苦労時代を経て、ハゲギャグが生まれた瞬間の秘話を詳細に語ってくれた。

  ◇  ◇  ◇

 大阪万博の年の1970年8月11日、梅田の劇場でデビューしました。私らはペーペーで当時所属していた事務所の社長から「おまえらはおもろないねんから、お客さんが笑わんでも毎席、ネタだけは替えなあかん。おまえらは一生懸命やってる姿をお客さんに見せられたらそれでいい」と教えられました。

 だから、舞台では必ず違うネタをやって出番も最初でしたから、ウケなくても一生懸命やってましたよ。

 いろんな人に応援していただき、助けていただいてきましたから、そんなに苦労はしてなかったですね。住んでたアパートの近所にある洋食のレストランにちょくちょく食べに行っていたら、そこのマスターが僕らの舞台を見たことがあって「君、漫才師やな? お金ないやろ」と。「はい、まだそんなに稼いでないです」と僕。「9時すぎにおいで」と。どういう意味かな? と思ってある夜9時に行くと、その店は9時に閉店するようで、その後スタッフが賄いを食べるんです。「これ食べ? お金いらんから」とマスターがいつもただで賄いを食べさせてくれました。

 そのレストランではお客の方とも知り合いになり、「金ない時は俺に言え。貸してやるから」と言ってくれて、たまに貸してくれました。その方とは今もお付き合いがあるんですよ! 

 そのレストランは今も存続していてマスターは亡くなりましたが、奥さんと息子さんがやられてます。

 のちに新聞に「このお店にはデビューの時からお世話になってます」と僕が話した記事が載ったことあります。そしたらダウンタウンの浜ちゃんがある番組の街歩きするロケの時、その店で「ここのレストランでメシ食うたら、ハゲんねんな」とシャレで言ってくれたらしいんです(笑い)。

 ハゲといえば、僕らのターニングポイントといえるネタですわ。ハゲ出したのが45歳くらい。それまでずっとテレビに出られず、「テレビに関わることはないのかな」と諦めかけてた頃でした。お風呂で頭を洗っても抜け毛が排水口をふさいでお湯が流れない。「ハゲてきたなぁ」と実感してましたけど、だれにも気づかれないようごまかしてました。当時出ていた浪花座の劇場でも楽屋の風呂場にカギを掛けて髪形をセットしてたんです。

 横山たかし・ひろしさん、酒井くにお・とおるさんと僕らが同じ楽屋になった日のことです。横山たかしさん(故人)が楽屋話で盛り上がるのが好きな方で、その日もしゃべって僕らや、くにお・とおるさんにウケてるんですよ。

 次にくにお・とおるさんも話して盛り上げて次に僕らの番。僕は楽屋話が得意じゃなかったんですよ。でも、ここで盛り上げなかったらテレビに出てる2組から、「やっぱりテレビに出てない芸人は楽屋でもおもろないねんな」と思われるのはイヤだった。それでハゲてきた髪を思い切ってオールバックにしてみせたんです。戦国時代の落ち武者のイメージ。

 そしたら楽屋がドッ!と盛り上がった。みんな僕がハゲかけてると知らないから。僕としてはウケてホッとしました。

■夫婦がドライヤーの貸し借りでケンカするネタの途中で…

 たまたまその日に舞台でやる漫才が、夫婦がドライヤーの貸し借りでケンカする設定のネタでした。舞台に出ると、ネタの途中で相方がアドリブで、「ドライヤーで何すんねん?」と突然、台本とは違うせりふを言ってきた。僕が「そりゃ濡れた髪を乾かすんやろ」と慌てて返すと「そんなのいらんやろ。俺に言え!」と相方が僕の頭をフッ! と吹いたんですよ。

 僕の髪がまくれた瞬間から、今でも覚えてますけど、お客さんの笑い声が1分くらい止まらないド爆笑でしたよ。あのギャグが生まれた瞬間です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  1. 6

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  2. 7

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  3. 8

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 9

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  5. 10

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情