マック鈴木さん 手探りのマイナーからデビューまでを語る

公開日: 更新日:

 村上雅則さん、野茂英雄さんに次ぐ3人目のメジャーリーガーといわれるが、実はメジャー挑戦は野茂より早かったマック鈴木さん。しかも日本のプロ野球を経験していない初の日本人メジャーリーガーでもある。デビューは24年前の七夕の今日! 団野村氏(63)がいたからこそのデビューまでを語っていただくと……。

■マイナーから初めてすべて手探り

 高校を退学した時、他校に編入するとか、プロ野球に入るまで練習生をやるとか、いろいろな選択肢があったけど、退学の理由が高校の外でのケンカだから、オヤジが「自分を見つめ直すために一人でアメリカに行ってこい」と団野村さんにお願いして、団さんが株主で経営していた1Aの野球チームに就職させてもらいました。

 団さんとのつながりは僕が中学2年で、サンディエゴに50人ほどが野球を習いに行く短期の練習に参加した時。主催が確か野村沙知代さんで、実の息子の団さんが手伝いに来ていて、その時に知り合い、会話もさせてもらいました。

 団さんが経営するサリナス・スパーズに就職する時、オヤジは「選手登録されてる時は試合に出て、登録されてない時はホットドッグ売ったりして働け」と言っていたのに、渡米したら雑用係の仕事をいただき、給料3万円で寝る間も惜しんで洗濯とか雑用ばかりでした。監督、コーチ、選手の25人くらいの練習着と試合用ユニホームを合わせ50着を毎日洗濯。洗濯機が回っている間に球拾いに入らせてもらえたくらいで、野球はほぼできません。ある時期からバッティングピッチャーをやらせてもらえましたけど。そんな生活が1年続いた。

 そのチームはメジャー傘下ではなくて独立した1Aチームで、年間100敗してる、寄せ集めの選手の弱小チーム。たまたま投手枠が1つ空いた時、団さんに「鈴木、投げるか」と言われ、試合で投げたら、92~93マイル出して1イニングしっかり抑えられた。スパーズにはヤクルトとダイエーからの派遣の選手とコーチもいたので、「コンタクトを取りたい」と申し入れがありましたけど、団さんが「鈴木は米国でやります」と伝えたようで、日本のプロには入りませんでした。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「U18代表に選ぶべきか、否か」…甲子園大会の裏で最後までモメた“あの投手”の処遇

  2. 2

    コカ・コーラ自販機事業に立ちはだかる前途多難…巨額減損処理で赤字転落

  3. 3

    山﨑賢人&広瀬すず破局の真偽…半同棲で仕事に支障が出始めた超人気俳優2人の「決断」とは

  4. 4

    福山雅治「ラストマン」好調維持も懸案は“髪形”か…《さすがに老けた?》のからくり

  5. 5

    永野芽郁&橋本環奈“自爆”…次世代女優トップは誰だ?畑芽育、蒔田彩珠、當真あみが三つ巴

  1. 6

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 7

    ご都合主義!もどきの社会派や復讐劇はうんざり…本物のヒューマンドラマが見たい

  3. 8

    巨人・坂本勇人に迫る「引退」の足音…“外様”の田中将大は起死回生、来季へ延命か

  4. 9

    二階堂ふみ&カズレーザーの結婚に続くか? 広瀬すずにも囁かれる「まさか」のサプライズ

  5. 10

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言