著者のコラム一覧
三枝成彰作曲家

1942年、兵庫県生まれ。東京芸大大学院修了。代表作にオペラ「忠臣蔵」「狂おしき真夏の一日」、NHK大河ドラマ「太平記」「花の乱」、映画「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」「優駿ORACIÓN」など。2020年、文化功労者顕彰を受ける。

インパール作戦を描いたNHK朝ドラ「エール」への不満

公開日: 更新日:

 NHKの連続テレビ小説「エール」がインパール作戦が展開されていたビルマでの戦闘シーンを描き、話題になった。この枠は女性を主人公にすることが多いため、戦場を描くことはまれだ。それが今回は朝食の時間帯であっても、銃弾や砲弾が飛び交うシーンを丹念に描いた。視聴者の多くは、さぞ驚かされたことだろう。

 今作の撮影は、新型コロナウイルスの影響で2カ月半もストップしている。その間に描写もより鮮烈になるように書き直したと聞く。東条英機内閣の閣僚のひとりでA級戦犯に加えられていた岸信介を祖父に持つ安倍さんが退陣したことも追い風になったのかもしれない。

 戦場に駆り出された若者の多くが命を落とすことになった元凶は、国策を誤った当時の権力者にある。そのことがクローズアップされかねない戦争表現は、安倍さんにとって歓迎すべきものではないだろう。政権が続いていれば、制作陣にプレッシャーを与える可能性はあったと思う。

 私が団長を務める六本木男声合唱団ZIG―ZAGでは2011年から有志を募り、かつてのアジアの激戦地を巡る慰霊献歌の旅を行っている。インパール作戦の舞台となった白骨街道とアラカン山脈も訪れた。今なお行くこと自体が困難な場所であり、道なき道を満足に食事も与えられず重装備で行軍を強いられて亡くなった方々のことを思うと、いたたまれなくなった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ