みのもんた“後妻業の女”に手切れ金1.5億円 終活との関係は

公開日: 更新日:

 みのもんた(76)が40歳年下の恋人に東京・港区にある1億5000万円のマンションを贈与したと発売中の「週刊文春」が報じて話題だ。

■1億5000万円のマンションを贈与

 相手は元銀座の高級クラブのホステス(35)で、7年前からの交際だという。

 きっかけは彼女が勤めるクラブにみのが来店、数日後に彼女が「お昼ご飯にお弁当を作ったので、よければ食べていただけませんか」と連絡し、「胃袋を掴まれた」のだという。彼女は介護の学校の学費稼ぎのためにホステスに。糖尿病を患うみのの体調を気遣った弁当に、介護のプロならではの行き届いた気遣い、しかも27、28歳の美人とあらば、妻に先立たれた独り身の70男がコロリといくのは至極当然だろう。そんな“弁当交際”から4年後、彼女はホステスを辞め、介護士のパート仕事と、みのの面倒を見る生活にシフト。みのはくだんのマンションに彼女を住まわせ、通っていたという。

 みのは昨年末に持病の糖尿病に加え、パーキンソン病を発症。これを機に、今年3月に「秘密のケンミンSHOW」(読売テレビ系)を降板。来月には自身が経営するニッコクも社長を退く予定で、資産50億円を持つといわれるみのは終活状態。そんな中、先月、彼女に住まわせていた1億5000万円のマンションの登記が、みのの会社・ニッコクから、みの個人、さらに今月、彼女に贈与移転している。同誌によると、彼女が再婚を望むも、子供たちに反対され“手切れ金”としてマンションを贈与したというのだ。家族問題評論家の池内ひろ美氏がこう言う。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」