とんねるず石橋貴明“破天荒”復活 YouTubeで名物企画を連発

公開日: 更新日:

 とんねるず石橋貴明(59)の破天荒快進撃が話題になっている。

 前身番組から数えておよそ30年間も続いた伝説のバラエティー「とんねるずのみなさんのおかげでした」(フジテレビ系)が終了して、2年。この間、石橋貴明と木梨憲武(58)がそろってテレビに出演するのは、スポーツ特番だけ。石橋の民放レギュラーは、「石橋、薪を焚べる」(同)の1本だけ。話したい人を招き、焚き火の前で本音を聞きだすスロートーク番組だが、荒くれ者だった往時のとんねるずを知る者にとっては、やや物足りなさを感じ、一時はオワコンとまで言われた。

 ところが今、石橋がかつての破天荒ぶりが復活。「みなさんのおかげでした」ほか、多くの人気番組を手がけたテレビプロデューサーのマッコイ斉藤氏(50)の働きかけで6月19日にYouTubeチャンネル「貴ちゃんねるず」を開設したのだ。

 初動画「石橋貴明、58歳。YouTube、はじめるでしょ。」は、わずか2日で視聴回数100万回を突破。開設から37日で、登録者数が100万人を超えた。開始1カ月記念には元プロ野球選手の清原和博(53)と対談。「みなさんのおかげでした」の名物企画「男気ジャンケン」が復活。第1夜(7月23日)は、6時間ほどで100万回再生を突破し、累計再生は683万回を超えて、いまだにトップ(12月15日現在)。第2夜は391万回、最終夜が422万回を超え、なお地味に数字を伸ばしている。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 2

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  3. 3

    国民民主党「新人都議」に渦巻く“スピリチュアル疑惑”…またも露呈した候補者選定のユルユルぶり

  4. 4

    巨人・田中将大を復活させる「使い方」…先発ローテの6番目、若手と併用なんてもってのほか

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  1. 6

    高橋真麻がフジ港浩一前社長、大多亮元専務を擁護の赤っ恥…容姿端麗な女性集めた“港会”の実態知らず?

  2. 7

    参院選「自民裏金議員15人」で当確5人だけの衝撃情勢…比例は組織票があっても狭き門

  3. 8

    ドジャースが欲しがる投手・大谷翔平の「ケツ拭き要員」…リリーフ陣の負担量はメジャー最悪

  4. 9

    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

  5. 10

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?