「あの助監は絶対監督になれない」なんて賭けたりして…

公開日: 更新日:

 この仕出しエキストラの仕事で、先輩俳優サン達が、何故に写る処はやりたがらないのか、暫くしてから判りましたよ。つまりコノ組の写真(映画)では、セリフのある役を貰ってる、しかもアップで。だから仕出しで目立ちたくはないって事と、半分はプライドかなあ。頭の良い、機転の利く助監督ならば、あ、君は役付きだったな、じゃコノカットは、いいヨ位の事は、云ってくれるんだけど、こういう利け者助監なぞ、メッタにいるもんじゃない。

 大体の助監サンは、「何ンでもいいから、歩け。何ンでもいいから、座ってろ」こんな感じですわな。とにかく、台本なんて読んだことがなかったですな。勿論大部屋にも、台本は届くのですが、先輩達が持って帰ってしまい、何がドンナ話なのか見当もつかない。で助監サンに、例えば主人公を、本当に恨んでいて殺しに行くのか、それとも、主人公に恩になっていて、板ばさみの形で行くのとでは、やっぱり違いますわな。素人なりに、芝居の仕方がネ。勿論結局は死ぬだけなんですが。すると利け者助監サンは、丁寧に状況を教えてくれる。大方の助監ドノは、何んでもいいんだよ、切られりゃ! でオシマイ! そりゃまあ、シッカリ顔が写る訳じゃないから、いいっちゃあいいんだけど。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束