著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

湯水のごとく…いえ湯や水でも、もう少し大事に使わないと

公開日: 更新日:

 金メダルラッシュになればバカな国民は今までの失態も忘れるだろうという思惑通りに進んでいるオリンピック。選手たちの今までの努力とその成果はもちろん称賛しますが、総予算3兆円といわれるお金は何にどう使われたのか精査する必要があります。開閉会式の予算165億円は映画「マッドマックス 怒りのデス・ロード」の製作費と同額だそうです。映画を見てますが壮大なセットと大勢の俳優によるアクション盛りだくさんの2時間と比べると、当然ですが見劣りします。MISIAのギャラが3億? 海老蔵に5億? ピクトグラムの練習期間中に毎日1人100万円ずつギャラを払っても使いきれない金額でしょう。バッハに挨拶1秒につき100万円払う約束があったとしたらあの長ったらしい13分の挨拶も合点がいきますが。

 先週土曜日にはボランティア用の弁当が無観客によりボランティア人数が減ったために数千食分が大量廃棄されているという報道がありました。決めた予算は余ったら返すという選択肢のない、とにかく使いきるお金というお役所的発想の最たる出来事。せめて食べ物を無駄にしないという視点でカラの弁当箱だけ届けるぐらいの機転を弁当屋は利かせられなかったんでしょうか。もちろんそれが見つかったらそれはそれで叩かれるんでしょうけど。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった