マスコミvs芸能事務所「弾けた」と記者のスマホに連絡が…息詰まる攻防がまた始まる

公開日: 更新日:

■互いにやましい商売

 フライデー襲撃事件について、たけしは「一発殴って終わりにして、編集部員も含めて、みんなで飲みに行くつもりだった」と自著などで打ち明けている。襲撃の直接のきっかけは当時懇意にしていた21歳の女性に対し、専門学校に押し掛けた記者が嫌がる女性の前に立ちふさがって、テープレコーダーを顔に突きつけたり、手を掴んで引っ張るなど粗暴な振る舞いで傷つけたことであった。「マッチの軸と先」の表現で、たけしは娘の受験まで押し掛ける張り込み部隊に業を煮やしていたことを明らかにしている。それでも、「お互い、やましい商売じゃないか」との思いがあり、編集者との丁々発止で揉め事になったが、軍団にも暴力は振るわないよう注意していたらしい。

「弾けた」との連絡が冒頭の記者のスマホに入った。ターゲットがホテルに入ったりすることの隠語だ。そして、一緒にぼやいていたカメラマンと張り込み現場へと急行する。取材者と取材相手が直接相対する現場で、息詰まる攻防が、また始まる。

(取材・構成=長昭彦/日刊ゲンダイ

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景