寄稿:藤島メリー泰子さん追悼秘話 おっかない中年夫人の無理難題に良くも悪くも翻弄された

公開日: 更新日:

吉川圭三氏(元日本テレビ、現ドワンゴエグゼクティブプロデューサー)

 ジャニーズ事務所のメリー藤島さんが93歳で逝去された。

 ロサンゼルス生まれで、戦後の荒廃した日本に来て弟のジャニー喜多川氏と一大芸能帝国を築き上げた女帝、優しい一面も厳しい一面もある強烈にタフなビジネスウーマンだった。

 1998年に少々マンネリ化した「24時間テレビ」の総合演出の命が私に下った。当時レギュラー番組を週4本ほど抱える私は結局承諾することになった。パーソナリティーは当時伸び盛りのTOKIOに依頼した。メイン企画は障害を持つ50人の青少年たちとTOKIOで久石譲氏が作曲した「旅立ちの時」を生放送で演奏するというもの。だが、音楽素人で障害のあるメンバーを週2回、4カ月間にわたって日本中から集めるのも大変だし、超多忙なTOKIOも一緒に練習させると「これは音楽をやる現場ではない」と久石さんは何度も言い、現場からも悲鳴のような声も聞こえた。しかし本番の演奏が始まると途中から指揮者の久石さんも泣くほどの音色を醸し、お馴染みの24時間マラソンもかなわないほどの評価を得た。

 番組終了後、氏家(齊一郎)会長の秘書に呼ばれた。メリー藤島さんが氏家さんに私を連れて来いと言っているという。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった