著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<37>「結婚おめでとう」に無言だった早貴被告、テレビのカメラマンに舌打ち

公開日: 更新日:

 入籍の翌朝、早貴被告は東京に帰る予定になっていて、家政婦の大下さん(仮名)と2人でアプリコまで歩いてきた。野崎幸助さんの自宅からは、ゆっくり歩いても3分ほどである。その駐車場で早朝にドン・ファンが乗ってきた自家用車アリオンを拾って、大下さんの運転で南紀白浜空港に向かうことになっていた。

 ちょうどそのとき、アプリコの前の道路では東京から来たテレビのカメラマン2人が撮影を開始していた。1人は私の顔なじみのスーさんで、何度も社長を取材していたので気心は通じている。

「社長の仕事ぶりを撮影してから愛人との撮影をしたいんですが」

 彼らとは前夜に打ち合わせをしていたが、困ったのは突然の入籍だった。しかし、ドン・ファンは、事前に約束をしていたので、この日の愛人との撮影に支障はないと断言していた。

■テレビカメラに顔を隠す

「おはよう。入籍したんだって? おめでとう」

 早貴被告に声を掛けた。体にフィットするジーンズにピンヒール、そして大きなサングラスをかけていた。彼女はテレビカメラにギョッとしたようで、何も答えずに車に乗り込み、すぐに顔を手で隠した。カメラマンが回り込んでなおも撮影をしようとすると、「チッ」と舌打ちしながら、なおも顔を隠し続けた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  2. 2

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  3. 3

    前田健太は巨人入りが最有力か…古巣広島は早期撤退、「夫人の意向」と「本拠地の相性」がカギ

  4. 4

    新生阿部巨人は早くも道険し…「疑問残る」コーチ人事にOBが痛烈批判

  5. 5

    来春WBCは日本人メジャー選手壊滅危機…ダル出場絶望、大谷&山本は参加不透明で“スカスカ侍J”に現実味

  1. 6

    詞と曲の革命児が出会った岩崎宏美という奇跡の突然変異種

  2. 7

    高市政権にも「政治とカネ」大噴出…林総務相と城内経済財政相が“文春砲”被弾でもう立ち往生

  3. 8

    「もう野球やめたる!」…俺は高卒1年目の森野将彦に“泣かされた”

  4. 9

    連立与党の維新が迫られる“踏み絵”…企業・団体献金「規制強化」公明・国民案に立憲も協力

  5. 10

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋