著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

原田龍二の不倫後始末に倣った“ゲス未遂”有村昆は人柄も真似られるか?

公開日: 更新日:

 今年5月に“不倫未遂”が発覚した映画コメンテーターの有村昆(45)が先日行われた映画イベントで公の場に登場した。不倫騒動の後、すぐにテレビ・ラジオのレギュラー6本を降板していたが、7月に離婚が成立して約3カ月ぶりに仕事の場に立ったわけだ。

 そもそも、5月に週刊誌でセクシー女優とラブホテルで密会したことが報じられ、その女性を口説いていた内容が明らかにされた。有村は、その女優とラブホに行ったものの、断られてコトは成就しなかったとしたが、所属事務所はレギュラー降板を決め、夫人であったフリーアナの丸岡いずみとは離婚という流れになっていた。

 有村は8月半ばにワイドショーに生出演し、すべてに答えるという格好で、女性出演者たちの厳しい質問にさらされた。彼は「女の子と遊びたかったという一点に尽きる」「切腹もの」「離婚は自分から申し出た」と返答。浮気をした方が離婚を切り出したとして、世の女性たちを“敵に回す”発言と言われた。

バラエティーのオファーは期待できるかも

 しかし、この流れは事務所とも相談の上だろうから、仕事を継続するための戦略と言えそうだ。多分、手本となったのが「4WD不倫」で一躍有名になった原田龍二(50)ではなかろうか。原田は女性を自分の4WDに乗車させ、コトが終わると相手を駅まで送るといったお手軽不倫が話題になってしまった。すると自分がレギュラー出演していた情報番組で隠すことなく質問に答え、直後には時間無制限の記者会見を開いてフルボッコに遭った。その上で「仕事をください」とアピール。バラエティーでも不倫をいじられまくった。その後、本業である俳優業にも復帰し、2年後の現在は夫婦でCM共演するという状況にまで復活している。スキャンダルを逆手にとって、ひと回り大きくなったとも言えそうだ。活動自粛期間もなかったので、復帰が「早い、遅い」と言われることもなかった。

 有村も各所に迷惑がかかることを考慮してか、離婚が成立したところでワイドショーに出演して“みそぎ”を済ませた形にした。復帰が早すぎるという批判は覚悟の上だろう。何でも答えるという姿勢は、バラエティー番組からのオファーも期待できる。

 ただ、本業の映画コメンテーターの方はどうだろうか。スキャンダルを起こした専門家の解説がどういう受け止めになるかは未知数。原田に倣った戦略で「二匹目のどじょう」はいるのだろうか。最後は人柄が決め手になるように思えるが……。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」