著者のコラム一覧
森暢平成城大学文芸学部教授

元毎日新聞記者。著書に『天皇家の財布』(新潮社)、『近代皇室の社会史』(吉川弘文館)、『皇后四代の歴史──昭憲皇太后から美智子皇后まで』(吉川弘文館、共著)、『「地域」から見える天皇制』(吉田書店、共著)などがある。

「秋篠宮さまは小室圭さんと会わない」バイキング出演者の発言は推測と事実を混同

公開日: 更新日:

 さらに、「ロン毛で帰ってきた時点で(秋篠宮さまと)会わないんだなと思ったのよ」、「(小室さんの)ちょんまげは、ニューヨークでサムライパークみたいの作って、ひと稼ぎするんじゃないか」など、お笑いグループ「おぎやはぎ」の2人による揶揄を含めたトークが展開されるのである。「両親にご挨拶もできない」小室さんを、〈人としてどうか〉などと見下す趣旨である。

 海外で新しいキャリアを始めようとする前途ある若者を笑いものにする「いじり」は悪質であり、いじめに近い。

 ついでながら、小室さんの髪型について近重氏は同日朝のTBS系「あさチャン」で、記者会見までに小室さんが髪を切るかどうかがポイントと指摘したうえで、「このままの髪型で記者会見に臨むと、『僕はニューヨーカーとして生きて行くから、皇室のことは気遣わないよ』との印象が国民に広まる」と述べている。「ジャーナリスト」を名乗るのであれば、見た目で人間を理解することがどのような重大な差別なのかは理解していただきたい。

「バイキング」はさらにニューヨークでの生活についても、「パパラッチは、単に普通に歩いているというような、道を歩くというような写真から、お買い物をしてるなら何を買ったなどという、まさかのような写真も撮る」とする、ジャーナリストの多賀幹子さんのコメントを紹介した。小室さんの帰国直前、PCR検査をした小室さんが路上を歩いているところを最初に撮影した(パパラッチした)のは、フジテレビではなかったか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    全英V山下美夢有の「凱旋フィーバー」は望み薄…6年前の渋野日向子と決定的な違いとは?

  2. 2

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  3. 3

    叡明(埼玉)中村監督「あくまで地元に特化したい。全国から選手を集めることは全く考えていません」

  4. 4

    中居正広氏に新事実報道!全否定した“性暴力”の中身…代理人弁護士は「出どころ不明」と一蹴

  5. 5

    東洋大姫路(兵庫)岡田監督「大学からは『3年で』と言われたけど、ナンボ何でも無理ですと」

  1. 6

    国民民主“激ヤバ”女性議員の選挙違反疑惑には党本部が関与か…ダンマリ玉木代表に真相究明はできるのか?

  2. 7

    清原和博さんの「思わぬ一言」で鼻の奥がジーン、泣きそうに。チーム内では“番長”とは別人だった

  3. 8

    嫌というほど味わった練習地獄と主力との待遇格差…俺の初キャンプは毎日がサバイバルだった

  4. 9

    例年の放送目前に「今年は27時間テレビないのか」の声が続々 2011年には中居正広氏に「女性に溺れる」との予言の因果

  5. 10

    巨人の正捕手争い完全決着へ…「岸田>甲斐」はデータでもハッキリ、阿部監督の起用法に変化も