著者のコラム一覧
SALLiA歌手、音楽家、仏像オタク二スト、ライター

歌って作って踊るスタイルで話題を呼び、「イデア」でUSEN 1位を獲得。2018年より仏像オタクニストの活動を始め、初著「生きるのが苦しいなら」は紀伊國屋総合ランキング3位を獲得。近著に「アラサー女子、悟りのススメ。」(オークラ出版)がある。

小室圭さんはフジテレビの不意打ち取材にどう対応すべきだった? マナー講師に聞いた

公開日: 更新日:

 9月24日放送の「めざましテレビ」(フジテレビ系)が秋篠宮家の長女・眞子さま(29)との婚約が内定している小室圭氏(29)に突撃取材する映像が先週末から繰り返し流れた。クローズアップされたのは長髪ポニーテールの容姿と取材者への態度だ。イヤホンを耳にしたまま、記者の呼びかけには一言も声を発することなく、左ポケットに手を入れたまま様子は、4年前の小室氏との取材対応と様変わりしていた。

【写真】この記事の関連写真を見る(11枚)

 小室氏側には取材を受けなければならないという義務はなく、むしろメディアに不意打ちを食らってお気の毒ですらあった。余計なことを話すなと釘を刺されていたのかもしれない。しかし、あのような映像を切り取られて放送されると、小室氏にとってマイナスにつながりかねない。あのような場合、マナー的にどういった態度が望ましかったのだろうか。マナーコンサルタントの西出ひろ子氏に話を聞いた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然