著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

東出昌大“不良債権化”で解雇も 事務所後輩「蒔田彩珠と岸井ゆきの」急成長で用済みに

公開日: 更新日:

“災い転じて福となす”とはまさにこのことだろう。東出昌大(33)が所属する芸能事務所「ユマニテ」が芸能関係者の間で話題になっている。

 東出が20代ハーフ美女の新恋人を映画のロケ地である広島に呼び寄せたと14日発売の「週刊文春」が報じた。これが決定打になり、東出と事務所側は契約問題について話し合いの最中といわれている。最大の争点になるのは、ユマニテが肩代わりした2億円ともいわれる東出の違約金の返済に関する問題だろう。

 場合によっては事務所の屋台骨を揺るがしかねない巨額の金額といえるが、少しずつユマニテを取り巻く状況が変わりつつある。強烈な追い風が吹いているのだ。

蒔田彩珠岸井ゆきの キャスティングで必ず名前が挙がる

「東出の騒動がきっかけなのかどうか定かではありませんが、今、芸能プロで最も勢いがあるのは『ユマニテ』だと思います。どのテレビ局に行っても、ドラマのキャスティングで必ず名前が挙がるのがこの事務所の所属俳優の名前なんです」(芸能プロ関係者)

 具体的には、29日に最終回を迎えた「おかえりモネ」でヒロインの妹役を演じた蒔田彩珠(19)、今年放送された連続ドラマ「天国と地獄~サイコな2人~」「#家族募集します」(ともにTBS系)で高い評価を得た岸井ゆきの(29)の2人のことだ。

「(『ユマニテ』の)プロモーションを見たとき、事務所の期待値が高いのは断然蒔田だと思いました。『おかえりモネ』だけでなく、『とと姉ちゃん』にも出演している女優ですからね。ただキャリアが12年あるといっても、年齢がまだ若過ぎます。19歳という年齢は役のつぶしが利かないというか、役どころが限定されます。その点、岸井の29歳という年齢は、前後10歳くらいの役柄に幅広く対応できます。さらに岸井は『どんな役でも受け入れる』という芝居の柔軟性があります。製作者側にとっては最も需要がある女優と言っても過言ではないでしょうね」(前出の芸能プロ関係者)

ブレーク直前の宮崎あおいに似ている

 岸井は来年1月スタートのNHKよるドラ「恋せぬふたり」で高橋一生(40)とダブル主演を務める。他者に性的にひかれない“アロマンチック・アセクシュアル”をテーマにした異色作で、「恋愛感情のないラブコメディー」を演じることになるという。

 テレビ関係者らはこの作品をきっかけに、岸井のドラマ出演が飛躍的に増えるのではないかとみている。ある民放のベテラン演出家は岸井について、「ブレーク直前の宮崎あおい(35)の、あの独特な空気感に非常に似ている」と例えてみせた。

 この岸井と蒔田のブレークが、今後の東出の仕事にも影響を与える可能性があるという。

「岸井や蒔田に象徴される『ユマニテ』の営業努力には本当に驚かされるものがあります。この2人が“一本立ち”するだけでも十分に事務所に恩恵があります。岸井は現在4本のCMを持っていますが、これから露出が増えて注目されていけば、CM契約数もそれに比例して増えていくことになる。もちろん出演単価も上がっていきます。芸能プロの経営がますます軌道に乗れば、東出の立場は逆ににわかに怪しくなってくるでしょうね。新しい稼ぎ頭が育てば、不良債権はさっさと処分したくなるのが経営者の心理というものです」(芸能プロ経営者)

 話し合いの着地点が芸能記者の間で囁かれている“解雇”なのか、それとも“飼い殺し”なのか、それは今後の東出の対応次第というのが現状の大方の見方だ。

 東出にとって岸井と蒔田は、“命の恩人”となるのか、それとも“介添人”となるのか……。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    「汽車を待つ君の横で時計を気にした駅」は一体どこなのか?

  2. 2

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 3

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  4. 4

    国分太一は人権救済求め「窮状」を訴えるが…5億円自宅に土地、推定年収2億円超の“勝ち組セレブ”ぶりも明らかに

  5. 5

    “裸の王様”と化した三谷幸喜…フジテレビが社運を懸けたドラマが大コケ危機

  1. 6

    人権救済を申し立てた国分太一を横目に…元TOKIOリーダー城島茂が始めていた“通販ビジネス”

  2. 7

    森下千里氏が「環境大臣政務官」に“スピード出世”! 今井絵理子氏、生稲晃子氏ら先輩タレント議員を脅かす議員内序列と評判

  3. 8

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 9

    菅田将暉「もしがく」不発の元凶はフジテレビの“保守路線”…豪華キャスト&主題歌も昭和感ゼロで逆効果

  5. 10

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情