著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

菅田将暉を結婚相手に選んだ小松菜奈 “熱愛報道”G-DRAGONとの埋めがたかった溝

公開日: 更新日:

綾瀬はるか韓流俳優と破局

 しかし、GDに熱を上げた小松が最後に結婚相手に選んだのは菅田だった。最近も綾瀬はるか(36)と人気韓流俳優ノ・ミヌ(35)の破局報道があった。綾瀬はミヌとの結婚も視野に入れていたと伝えられるが、ゴールインは難しかったようだ。

 筆者が韓流タレントと交際していた日本の女性タレントをかつて取材したことがあるが、彼女は「カレシにするなら韓流アイドル。結婚するなら日本人実業家ですね」ときっぱりと言った。その理由として、「韓流男性は交際中はとても情熱的で、身を粉にして尽くしてくれます。ただ、連絡の行き違いでトラブルになることがよくありました。お互いが決めた時間に連絡ができないと、『なぜ連絡できなかったの?』ときつく問い詰められて大ゲンカになるのです。それだけ情熱的なのでしょうけれど、何度説明しても理解してくれるまでに時間がかかり、最後は疲れてしまって……」と明かしてくれた。

 さらに、いざ結婚となると、韓国特有の道徳観や家族の在り方といった“埋めがたい溝”もあるという。ある国際結婚経験者はこう語った。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  2. 2

    クマが各地で大暴れ、旅ロケ番組がてんてこ舞い…「ポツンと一軒家」も現場はピリピリ

  3. 3

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  4. 4

    安倍元首相銃撃裁判 審理前から山上徹也被告の判決日が決まっている理由

  5. 5

    ドジャース大谷翔平が直面する米国人の「差別的敵愾心」…米野球専門誌はMVPに選ばず

  1. 6

    マツコ・デラックスがSMAP木村拓哉と顔を合わせた千葉県立犢橋高校とは? かつて牧場だった場所に…

  2. 7

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  3. 8

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  4. 9

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の抑え起用に太鼓判も…上原浩治氏と橋本清氏が口を揃える「不安要素」