著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

立川談志と柄本明に共通する、楽に生きられない狂気と愛

公開日: 更新日:

「楽に生きない」ことは周りの人間も楽ではないということだ。弟子や家族は大変だが、こういう関係に限って、お互いの愛は誰よりも深い。

 柄本さんもいろいろと似ている。「近寄り難い雰囲気」「芝居を壊し、予定調和を何より嫌う」「既存の常識を越える怪演、しかもめっぽう面白い」30分の映像では、当然柄本さんの核心に触れることは出来ない。ただただ常人ならざる日常を映し出すだけになる。

 だが、その柄本さんを愛し慕う劇団員は80人もいるという。決して教祖のような君臨した存在ではない。慈愛に満ちた集団だ。家族愛も素晴らしく、亡き妻角替和枝さんへの愛は何よりも深い。

 おふたりに共通する狂気と愛。その生き方は我々に「楽に生きてて楽しいかい」と突きつけられる。だが、その問いかけは妙に怖くない。

 私だけが知るドキュメント。「本日も休診」の稽古場で一度、柄本さんが大声で怒鳴って現場を凍りつかせたことがあった。しかしその後、私の耳元にこっそり「怒ってごめんね」と耳打ちする優しく心穏やかな一面が、柄本さんの本質であると思う。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学