井上公造氏が“全レギュラー降板”を発表 リストラ対象の「芸能リポーター」は絶滅危惧種に

公開日: 更新日:

 芸能リポーターの井上公造氏(64)が16日、22年3月いっぱいで東京・大阪・名古屋・福岡の全レギュラー番組を降板することを明らかにした。井上氏は降板理由として体調不良を挙げ、「7年前から自律神経のバランスを崩し、本番中にめまいがしたり、下半身が寒くなったりすることがありました。約27年間、東京と大阪を往復しながら過ごしてきましたが、いろんなツケがきたのかな。ちょっと体を休めたいと思いまして……」と自身のYouTubeチャンネルで明かした。これまでに本番中に倒れたり、最近もロレツが回らなくなって病院に運ばれたことがあったという。

 さらに井上氏は、最近の芸能界を取り巻く状況についてこのように言及した。

「コロナ禍もあるし、仕方がないんでしょうけど、個人主義になって、国民的スターが生まれにくい状況になってきている。みんなでエンターテインメントも盛り上げていってほしいなと思いますね。どのツラ下げて言うんだと思われるかもしれませんが、ホントに芸能界が盛り上がらないと我々なんて成立しない仕事なんですよ」

 これぞ、芸能界の片隅で生きてきた井上氏が言いたかったことに違いない。業界の衰退とともに、バブル期の芸能ニュースを盛り上げた故・梨元勝氏のような名物リポーターが減り、井上氏は“最後の砦”のような存在だった。さらに、ここ数年はテレビ局の制作費カットが続き、コロナ禍もあって芸能リポーターのリストラに拍車がかかっていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束