Koki,女優デビュー作「牛首村」は2.18公開 “まん延防止”でどうなる?

公開日: 更新日:

「Koki,がデビュー作にホラー映画を選んだのは、プロデューサーでもある工藤さんのアドバイスだといいます。18歳で演技未経験のKoki,さんの場合、比較的リスクが少ないラブ・ストーリーを選択するのが王道ですが、ジャパニーズ・ホラーは米国でも根強い人気があります。そこに着目した工藤さんがあえてホラーというジャンルを選んで愛娘に挑戦させたと聞きます。著名な清水崇監督の作品ですし、キムタクや工藤さんも水面下で協力してくれているため、興収5億円突破は堅いというのが業界における見通しでした」(映画関係者)

 プロモーションも用意周到に行われ、帝国ホテルでの完成報告会見もさることながら、つい先日も映画の舞台となった富山県魚津市の超有名心霊スポットのスナップ写真が公開されたばかり。さらにこれからキャストが番組宣伝などでフル稼働し、Koki,の女優デビューに向けて一気に動き出すはずだった。その矢先の「まん延防止」というわけだ。

「オミクロン株の新規感染者は急増していますが、重症化率がさほど高くないとされるため、芸能関連のイベントにも厳しい制限が設けられないのではないかと見方もあります。これからどんな行動制限がかかるのが具体策を待つしかありません」(芸能関係者)

「牛首村」が公開される2月18日までにオミクロン株の感染爆発は収まっているのだろうか。

 ※Koki,のoはマクロン付きが正式表記です。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」