桝太一アナが日テレに“三くだり半”3月退社 局内が首をひねる「アカデミズム」転身の真意

公開日: 更新日:

 日本テレビが「桝ショック」に揺れている。局アナ界ナンバーワンの人気と実力を誇っていた桝太一アナウンサー(40)が3月をもって日テレ退社を明らかにしたからだ。

 4月からは同志社大学ハリス理化学研究所の助教に転身。まだあまり知られていない“サイエンスコミュニケーション”と呼ばれる学問分野の研究にいそしむという。

 この一報に右往左往しているのが日テレアナウンス部の後輩アナや20~30代の若手制作ディレクターやプロデューサー陣だという。さる日テレ関係者はこう話す。

「エースの桝アナが民放キー局のなかで視聴率&売り上げナンバーワンの日テレに愛想を尽かすとは……と若手を中心に局内がざわついています」

 局内の若手たちは、全テレビ局の男性アナでトップの地位をなげうち、助教というアカデミズムへの転身を選択した桝アナの真意を測りかねているというのだ。

「日テレは他局に先駆けて『インセンティブ制』を導入し、すでに10年前から局員の年収にメスを入れています。桝アナと同期のアナは30歳で平均1000万。しかし、その一方、桝アナや水卜麻美アナのように局内で最高評価が付いた局員は特別賞与が与えられる。これは他社に引き抜かれたり、フリー転身を阻止するためです。今のポジションを捨ててまで助教を選択した桝アナの選択が若手にはどうしても信じられないんですよ」(日テレ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ