橋下徹氏と北村晴男議員のバトルが話題…「行列のできる法律相談所」出身者のいわくつき感
元大阪府知事で弁護士・橋下徹氏(56)が7月28日に自身のXを更新。弁護士の北村晴男参院議員(69)による石破茂首相への発言を批判した。
日本保守党から出馬し当選した北村議員は、石破首相が続投の意思を示していることに対し、《醜く奇妙な生き物を国のリーダーに選んだ日本。一刻の猶予も無い》とXに投稿し批判。この発言が大炎上している。
それに対し橋下氏はⅩで、《莫大な税金で飯を食い、権力を扱うという公人の自覚のないまま、コメンテーター気分が抜けないバカな国会議員が誕生したということ》、《日本保守党の連中は誹謗中傷が酷すぎる》、《こういう連中に限って『日本が壊れていくのは許せない!俺が日本を守る!』と叫ぶ。日本を壊しているのはアンタだよ》などと連投。双方の意見に理解を示す支持者らも対立し、場外バトルが繰り広げられている。
■政治家になる前の北村氏が橋下氏に中国との関係を追及
「橋下氏と北村議員の因縁は22年にABEMAで配信された討論で、北村議員が、橋下氏は中国寄りの言動があることや中国の上海電力などによる疑惑が浮上していると追及したことにあります。ネット上では右派vs左派の闘いとして盛り上がりを見せている。2人はかつて日本テレビ系『行列のできる法律相談所』で共演し、不仲としても知られていましたが、実際にも考え方は大きく異なるようです」(政治ジャーナリスト)