著者のコラム一覧
荒川隆之薬剤師

長久堂野村病院診療支援部薬剤科科長、薬剤師。1975年、奈良県生まれ。福山大学大学院卒。広島県薬剤師会常務理事、広島県病院薬剤師会理事、日本病院薬剤師会中小病院委員会副委員長などを兼務。日本病院薬剤師会感染制御認定薬剤師、日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師といった感染症対策に関する専門資格を取得。

今だからこそ「薬剤師がワクチンを打つこと」を冷静に議論すべき

公開日: 更新日:

 国民民主党の田村麻美参議院議員は6月17日の参院厚生労働委員会で、感染症危機発生時にワクチン接種の担い手として薬剤師を加えることを検討するよう求めました。それに対し、政府は「有事に必要な打ち手を確保できるよう厚生労働省で検討していく」とし、担い手追加の明言は避けました。

 新型コロナウイルスのワクチン接種が全国的に進んだ2021年、多くの自治体で「ワクチンを打つ人手が足りない」という声が上がりました。そこで一時的に浮上したのが、薬剤師を“打ち手”に加える案でした。

 当時、私を含め多くの薬剤師が、打ち手不足に備えてワクチン接種に係る研修に参加しました。しかし、そのときは実現に至りませんでした。

 2022年に政府の検討会が公表した報告書では、感染症発生時に医師、看護師以外にワクチン接種の担い手となることが適当な職種として、歯科医師、救急救命士、臨床検査技師、診療放射線技師、臨床工学技士の5職種が挙げられています。ちなみにアメリカ、カナダ、イギリスなど多くの国では、薬剤師がワクチン接種を行うのはごく一般的なことです。地域のドラッグストアで、インフルエンザや新型コロナのワクチンを薬剤師が接種している姿は日常の風景。専門の研修を受け、接種技術と緊急時対応を身につけた薬剤師が、医療アクセスのハブとして機能しています。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い