著者のコラム一覧
井筒和幸映画監督

1952年12月13日、奈良県出身。県立奈良高校在学中から映画製作を始める。75年にピンク映画で監督デビューを果たし、「岸和田少年愚連隊」(96年)と「パッチギ!」(04年)では「ブルーリボン最優秀作品賞」を受賞。歯に衣着せぬ物言いがバラエティ番組でも人気を博し、現在は週刊誌やラジオでご意見番としても活躍中。

気に食わないから支配してやろうという「大ロシア主義」こそが大問題だ

公開日: 更新日:

 実はこれは仲間らが、ウクライナの紛争を歴史的経緯から描いた「ウクライナ・オン・ファイアー」(2016年)という、「JFK」(1992年)のオリバー・ストーン監督が製作監修したドキュメンタリーをYouTubeで見てしゃべっていたことだ。ウクライナには今もそのゴリゴリの民族主義のネオナチ的勢力が現存し、国政にくみしながらCIAの援助も受け、04年のオレンジ革命、14年のキエフのマイダン革命を扇動し、親ロシアの大統領を追い払い、政権が変わったという話だ。以後、その反動でロシア語を話す親ロシア系住民地域で紛争が続いてきたために、プーチンはウクライナを丸ごと非ナチ化しようと企んでいるのだと。

 しかしだ。ウクライナがいくら民族自決主義の基に独立国でいようと、それが気に食わないから攻略して支配してやろうという「大ロシア主義」こそが大問題なのだ。

 散会した後、新作の「ザ・バットマン」でも見るかと最終回に出かけたがほとんど客がいなかった。中の売店でコーヒーを買おうとしたら「販売は9時までです」と断られた。「まだ5分すぎやろ?」と聞き返すと、「メーカーが止まってますので」とロボット口調でダメ押しされた。「じゃ、外のコンビニで買ってきてもいいか?」と聞くと、「外からの持ち込みは違反ですが、私は知りません」とちょっと人間らしく答えた。それもなんか悔しくて「なあ、ロシアのプーチンどう思う? 許せんよな?」と聞いてみたが答えはなかった。

 ウクライナの元コメディアンの大統領は、あの70歳の老獪な男にどう話しかけて停戦しようと考えてるんだろうか。

【連載】井筒和幸の「怒怒哀楽」劇場

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  2. 7

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  3. 8

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 10

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状