清原果耶と小芝風花の女優人生を左右する「決定的な違い」…2人ともブレークはNHKから

公開日: 更新日:

 清原果耶(20)が主演の連ドラ「ファイトソング」(TBS系)が15日で終わった。来月9日から小芝風花(24)主演の「妖怪シェアハウス-帰ってきたん怪─」(テレビ朝日系)がスタートするが、清原と小芝、人気の若手女優2人には“共通点”がある。

 2人ともまだ売り出し中の2015年に、波瑠(30)がヒロインを務めたNHK朝ドラ「あさが来た」に出演。NHKにかわいがられて注目度を高め、ブレークしているのだ。

「『あさが来た』からは同じく売り出し中だった吉岡里帆とか、男性ですがディーン・フジオカら、後の主役級が次々と輩出されました。平均で23.5%の高視聴率を記録したのも納得です」(テレビ誌ライター)

 清原は「あさが来た」で女優デビュー。18年放送のNHKドラマ10「透明なゆりかご」でドラマ初主演を果たし、19年の「なつぞら」で2度目の朝ドラ出演、そして昨年の「おかえりモネ」でヒロインを務めた。前述の「ファイトソング」で民放連ドラ初主演。

 一方の小芝は、17年放送のNHKの単発ドラマ「ふたりのキャンバス」でドラマ初主演。19年のNHKドラマ10「トクサツガガガ」で主演を務めたあたりからブレークした。20年の「妖怪シェアハウス」第1シリーズで民放連ドラ初主演。

「2人ともNHKに才能を見いだされ、NHKのドラマで実力を蓄えて開花した。王道のパターンを歩んできた点は、よく似ています」(前出のテレビ誌ライター)

清純派の“呪縛”から抜け出すのは大変

 が、決定的な違いもあるらしい。ドラマウオッチャーで芸能ライターの山下真夏氏が言う。

「ファンが抱いているイメージです。どうも清原さんのファンは、彼女に正統派の清楚系であってほしいという願望が強いようで、『ファイトソング』で演じたヒロインについても、〈乱暴な言葉遣いの清原果耶は見たくない〉なんて書き込みが少なくなかった。清純派の女優にありがちな“呪縛”から抜け出すのはなかなか大変そうで、今後の役柄の幅にも影響しそうです」

 一方の小芝だって清楚系だが、かといって役柄の幅は狭くない。

「コメディーからシリアスまで、オタク女子や不思議ちゃんなど、小芝さんはどんなキャラを演じても違和感を持たれません。清原さんと同じく中高年のファンも多いですが、〈小芝風花はかくあるべし〉という縛りが、ほとんどない。化粧品のCMで若い女性の支持も広がっています」(山下真夏氏)

 その違いが、2人の今後の女優人生にどう影響するか、だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 4

    永野芽郁が“濡れ場あり”韓流ドラマで「セクシー派女優転身、世界デビュー」の仰天情報

  5. 5

    広瀬アリス&赤西仁の交際報道に《裏切られた》…女性ファンが“オタクアピール”に強い拒否反応

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    黒木メイサの新恋人報道でジャニーズJr.ファン大パニック…発端は週刊文春公式Xの「大物ジュニア」だった

  4. 9

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致

  5. 10

    沖縄尚学・末吉良丞の「直メジャー」実現へ米スカウトが虎視眈々…U18W杯きょう開幕