著者のコラム一覧
三遊亭鬼丸落語家

昭和47(1972)年生まれ。長野県上田市出身。平成9年、三遊亭円歌に入門。前座名は「歌ご」。平成12年、二つ目に昇進し「きん歌」に改名。平成22年、「三遊亭鬼丸」襲名で真打ち昇進。NACK5「ゴゴモンズ」メインパーソナリティー。

BIG BOSSはともかくこっちの監督は…消化試合を見せられるファンの気持ちを考えて!

公開日: 更新日:

 新庄監督もといBIG BOSSがやってくれてますねぇ。勝っても負けてもどころか負けても負けても話題に。敵地での開幕戦ではソフトバンク側の演出を引き受けて閉所恐怖症にもかかわらず箱の中からの登場。そして本拠地の開幕戦では高所恐怖症にもかかわらず7700万円の空飛ぶバイク(ドローン?)での登場。まだ敵地4球場でのお披露目を残してますがBIG BOSSがなんでも我慢して引き受けてくれるからとバンジージャンプや熱湯風呂はやめてあげて欲しいと思います。

 現在5連敗(3月30日現在)中ですが、そもそも戦力も揃わず優勝も目指してないんですから応援する方もBIG BOSSが楽しそうならOK。今年一年かけて選手のことも覚えてって来年の新球場ではもっと勝ちたいねぐらいの気楽な気持ちでしょうか。

 2年前北海道の帯広で喫茶店に入ると日ハム戦がテレビで流れてました。推定60歳の女性マスターと話していると、それまで野球は全く興味がなかったけど最初はイケメン新庄見たさに見始めて今ではチーム事情にやたら詳しいコアな日ハムファンになったとか。札幌ドームの日ハム戦を見に行ったこともありますが女性ファンの割合が他のチームより多かったのも新庄の選手時代からの遺産だったんでしょう。北海道中の女性を野球に振り向かせたBIG BOSS恐るべし。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった