著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

猪木さん、元気ですかー!! 両国国技館での挑戦状、思い出すなあ

公開日: 更新日:

「元気ですかー!!」「1、2、3、ダーッ!!」──燃える闘魂アントニオ猪木さんの闘病、そしてリハビリドキュメンタリーをテレビで拝見いたしました。

 熱狂的な猪木信者の方々にはおこがましいのですが、猪木さんの復活を祈って今回は猪木さんのことを述べます。

 まず初めに、アントニオ猪木を生で見たことがある人……1、2、3、ダー!!で手を挙げてください。

 生で猪木さんを目にしたことがある人にはもう全然ありきたり中のありきたりだけど、「な、何? このとてつもなくしゃくれたアゴ!?」と凝視してだれもが固まってしまうはずなのだ。

 例えば、プロ野球ヤクルトの内川選手のアゴが時折話題に上りますが、両人を間近で見た俺は断言いたします! 「内川選手のアゴは猪木さんに比べたら赤ん坊クラス!!」、そーです、生で目にしたことのない人は「恐竜図鑑」をめくりティラノザウルスをご覧ください。まさに同一と思うはずです!!

 以前、闘魂注入の猪木ビンタもありがたいことに受けさせていただきました。「バチーン!!」、その瞬間痛みを超えて頬から全身に黒く深い闇が広がっていきました(失神寸前)。周囲の音がすべて遮断された静寂が訪れるのです。その直後、闇の外側からジワ~ッと視界が戻ってきたのですが、それはまるで、それまで自分の中に沈殿していた欲や邪念がすべて浄化されたようなすがすがしい気持ちになれたのです。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった