著者のコラム一覧
児玉愛子韓国コラムニスト

韓流エンタメ誌、ガイドブックなどの企画、取材、執筆を行う韓国ウオッチャー。新聞や雑誌、Webサイトで韓国映画を紹介するほか、日韓関係についてのコラムを寄稿。Webマガジン「オトナの毎日」でイラストエッセー【毎日がエンタメ】を連載中。

思いやりの気持ちはどこへ? 障害者団体のデモを批判する韓国最大野党の代表

公開日: 更新日:

 今から10年以上も前のこと。日本に遊びに来ていた韓国人の友人が、都心の駅のホームで障害者の移動を手伝う駅員を見て「日本の駅は本当に障害者に優しい」と感心していた。友人は「韓国では依然として差別意識があり、障害者に冷たい」と言う。確かに韓国映画「オアシス」(2002年)でも障害者は孤独で、飲食店から入店を拒まれたり、親族から嫌な顔をされたり。それでも儒教的な倫理観から差別は許されない。08年に障害者差別禁止法が施行されている。

 8日に日本で公開された韓国映画「連鎖」では知的障害者の青年が予期せぬ出来事に巻き込まれていく。心優しく信仰心もあるが、8歳ほどの知能しかない。ある偶然から卑劣な性犯罪者にされてしまい、彼を慕っていたはずの友人らからも拒絶され、村八分になってしまう。教会に通う信仰深い人たちでさえ、知的障害者の彼を軽蔑し、「性犯罪者に厳罰を」と口にする。そこに救いなどない。

 韓国では昨年から障害者団体が朝の通勤時間帯にソウルの地下鉄で車内デモを行い、電車が遅延する騒ぎとなっている。韓国の地下鉄にはいまだエレベーターが設置されていない駅がある。特に古い駅ほどバリアフリー化が進んでおらず、障害者団体が何年も前から改善を求めていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い