著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<96>空を撮る──バルコニーから見えた空に花を描いたの。「空花」だね

公開日: 更新日:

 これは、2011年まで30年間暮らした(世田谷区)豪徳寺のバルコニーからの眺め。豪徳寺のマンションのバルコニーから撮った空だね。その空に花を咲かせたんだよ。白い雲も何にもないときの空を撮る。その写真を伸ばして、どうしても花を描きたくなっちゃって、花を描いたの。「空花」だね。でも、ふと見ると、これ、花火に見えるでしょ?花を描いたのかなって思ったんだけど、後で気がつくと、これは花火だね。

 ていうのは、小さい頃、子供の頃は隅田川の花火がよく見えたわけ、(台東区)三ノ輪の家から。それが頭のどこかに残ってるんだ。子供の頃、花火が好きで、よく家の屋根に登って親父たちと一緒に花火を見てたんだよね。スイカを食いながら、見てたのよ。それが一番楽しかったんだ。

5才くらいの時に空襲があった。空が真っ赤になったんだよ。

 それとね、5才くらいの時に空襲があったんだけど、その時に友だちの家が焼けて、空が真っ赤になったんだよ。その赤がすごく頭に焼きついててさ。近所に焼夷弾かなんか、火事になる爆弾が落とされるのよ。パーッてそこらじゅう火事になる。うちは焼けなかったけど、ちょっと遠い隣近所が焼けたんだ。ホントに空が真っ赤になるからねぇ。空は赤いんだよ、オレにとっちゃあ。

 そういう記憶が、この作品には入りこんでるんだよ。だから、知らないうちに空に花火を描いてるんだよね。「テーマはこうだ!」って考えてやるヤツがいるけど、オレはそうじゃない。オレは、まずやっちゃうんだよ。で、後で気づかされるんだね。この「空花」もそうなんだよ。

(構成=内田真由美)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗