著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<97>水着の女の子の写真に全部、名前と電話番号がついているワケ

公開日: 更新日:

 これ、『水着のヤングレディたち』って言うんだけどね。まだ電通に行ってた頃だよ(1971年)。江ノ島の海で撮った300人の女の子の写真を並べて本を作ったんだよね。

 1日で撮って1冊作ったんだけど、枚数を集めるのに一人じゃダメだろ、手分けしないとね。オレも他力本願だから、「ゲリバラ」のみんなに頼んじゃうんだよ(1970年に電通の仕事仲間3人と「ゲリバラ三銃士」を結成。「ゲリバラ」は、ゲリラ、ゲバラ、下痢腹よりネーミング。ゲリラ的な活動を拡大していった。翌年に2人が加わり「複写集団ゲリバラ5」となり、写真展や写真集を刊行)。

 海からあがってくる女の子に声かけて、「ハイ! キレイ!」って、みんな撮っちゃうんだよ。“水もしたたるイイ女”と言ってさ(笑)。ゲリバラのみんなと海に行って、「おまえは何地区」って分けて、「いいか、海からあがってくる女の子を、みんな撮れ」ってね。

「絶対に電話番号を聞こうぜ、聞くんだぞ」って言って、撮りまくったんだよ。だから、写真に全部、名前と電話がついてるだろう? 聞いた電話番号を書いちゃってんだね、名前も。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    高市政権マッ青! 連立の“急所”維新「藤田ショック」は幕引き不能…橋下徹氏の“連続口撃”が追い打ち

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    クマと遭遇しない安全な紅葉スポットはどこにある? 人気の観光イベントも続々中止

  1. 6

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    阪神・才木浩人が今オフメジャー行きに球団「NO」で…佐藤輝明の来オフ米挑戦に大きな暗雲

  4. 9

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  5. 10

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が