著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

東出昌大の狩猟生活は自然番組向きかと思いきや…制作側が及び腰になる令和のテレビ事情

公開日: 更新日:

 東出も“マタギ生活”を売りにし、都会生活ではできないことを見せていけば、イメージ回復のひとつの手段になるのではないか。映画で地道に続けている俳優生活にもプラスに働くし、なにしろ大自然とのふれ合いは、キャンプとは違ったリアルさがある。

 だが、知り合いのテレビプロデューサーは「うう~ん」と首をひねる。

「面白いとは思うんだけどね、10年、15年前だったら獲物を狙って、倒すシーン、さらにアップでなければ獲物を解体するシーンも見せられたかもしれないけど、今のテレビでは難しい。動物愛護の関連団体が抗議してくるとか、残酷なシーンはSNSで批判されそうで、まあ、放送できないんですよ」

 映像がなければ、番組にならないわけだ。

「時代が変わっているんですよ」とプロデューサーにため息をつかれた。東出昌大のテレビへの本格復帰はもう少しかかりそうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    桑田佳祐も呆れた行状を知っていた? 思い出されるトラブルメーカーぶりと“長渕ソング騒動”

  2. 2

    長嶋一茂の「ハワイで長期バカンス&番組欠席」に大ヒンシュク !テレ朝局内でも“不要論”が…

  3. 3

    長渕剛に醜聞ハラスメント疑惑ラッシュのウラ…化けの皮が剥がれた“ハダカの王様”の断末魔

  4. 4

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  5. 5

    正捕手・甲斐拓也の骨折離脱が巨人に「プラス」の根拠とは???

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 7

    異常すぎる兵庫県政…中学生記者が初めて出席した定例会見での斎藤元彦知事には、表情がなかった

  3. 8

    元女優にはいまだ謝罪なし…トラブル「完全否定」からの好感度アップ図る長渕剛のイメチェンSNS

  4. 9

    キャッスルで結婚式を挙げるはずが…「派閥の親分」の一言で断念、ヒルトンになった

  5. 10

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ