著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

仲本工事さんはテレビでの「優しいおじさん」そのまま…個性派集団には欠かせない存在だった

公開日: 更新日:

 収録が終わって1週間も経たないうちに、私が定宿にしていたホテルのエレベーターのドアが開くと中に仲本さんが! びっくりして「おはようございます! 先日トミーズの番組で……」と言い終わらないうちに「あぁ構成の! 会うもんだね。悪いことはできないね~」と気さくに話をしてくださり、他のお客さんが「あっ!」と声を出すとやはり笑顔で「どうも」と会釈をされたり、気軽に握手もされていました。

 自然体で腰が低く、穏やかな笑顔を絶やさない仲本さん。ドリフ内でもめ事が起こると仲本さんが仲介に入っておられたという話を耳にしますが、こういう方だからあの個性派集団には欠かせない存在だったんだなと感じました。

 天国でもいかりや長介さん、荒井注さん、そして志村けんさんとコントを考えていらっしゃることでしょう。長い間楽しい笑いをありがとうございました。謹んでご冥福をお祈りいたします。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗