著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

河合優実は「キネ旬」新人女優賞を受賞した評価急上昇中の演技派

公開日: 更新日:

河合優実(21)=マクドナルド

 今年の秋はファストフード業界で「月見戦争」が激化していたという。1991年から季節限定で発売されてきたマクドナルド「月見バーガー」を筆頭に、ケンタッキーフライドチキンの「とろ~り月見サンド」、ロッテリアの「とろ~り半熟月見」に加えて、モスバーガーが今年初めて「月見フォカッチャ」という商品を発売した。

  ◇  ◇  ◇

 CMではモスバーガーがアニメ「美少女戦士セーラームーン」とのコラボをして話題を集めた。

 一方、マクドナルド「月見バーガー」の今年のCMは、松重豊NHK大河ドラマ「青天を衝け」にも出演した藤野涼子が父娘を演じた「いま気づいたよ」編に加えて、松重豊が月見バーガーをデリバリークルーから受け取るマックデリバリー「月見の時間を、お届けします。」編がオンエアされた。

 コロナ禍以降のデリバリー需要の上昇を反映するかのようなマックデリバリーのCMでは、月見バーガーをバイクで届けたクルーが松重に「晴れてよかったです。いいお月見を」とやさしくほほ笑む。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった