著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

年末年始TV三昧ならこの9本 「ラヴィット!」はお祭り騒ぎ? テレ東は「孤独のグルメ」一色

公開日: 更新日:

「孤独のグルメ」一色のテレ東

 テレビ東京系の大晦日はこれに限る。「孤独のグルメ2022 大晦日スペシャル 年忘れ、食の格闘技。カニの使いはあらたいへん。」(22時)。今年で6年連続で、昨年に続きロードムービー第2弾。これに合わせ、テレ東は大晦日と元日には「孤独のグルメ」の過去作をイッキ見放送。合計15時間40分というから恐れ入る。

 BS-TBSの31日は「吉田類の年またぎ酒場放浪記」(21時)。今年は吉田類が「西国街道」を飲み巡る。

 元日はテレ朝系の「芸能人格付けチェック!2023お正月スペシャル」(17時)がオススメ。見どころは、なんといっても2年ぶりに出演のGACKTだ。65問連勝記録が更新されるか否か。

 2日はテレ東系「ヤギと大悟」(12時30分)。千鳥・大悟がヤギのタンポポ(通称ポポ)と田舎町を歩き、雑草掃除を手伝いながら視聴者と触れ合う第3弾。雑草をこれでもかと食べるポポの健啖家ぶりに仰天する、優しさあふれるハートウオーミングバラエティーだ。

 3日のNHKの時代劇「いちげき」(21時)にも注目。幕末を舞台に宮藤官九郎脚本、染谷将太主演で描く痛快青春エンターテインメント。町田啓太伊藤沙莉、塚地武雅、岡山天音ら出演者にも注目。語りは神田伯山。

 年末年始、何もやることがない人はテレビ三昧で過ごしてみては。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」