西島秀俊はやはり“持っている男” 絶好調テレ朝木9ドラマでファンお待ちかねクール刑事役

公開日: 更新日:

「タイミングがいいというか、やっぱり“持っている男”ですね」(制作会社プロデューサー)

 5日の“初回拡大スペシャル”から始まるテレビ朝日系の連ドラ「警視庁アウトサイダー」(木曜夜9時)。主演は、あの西島秀俊(51)だ。

 公式HPには、元マル暴オヤジ刑事(西島)が秘密をひた隠すエース刑事(濱田岳=34)と、やる気ナシ新米刑事(上白石萌歌=22)のトリオで巨悪に立ち向かう超異色刑事ドラマ、とある。

 2021年公開の西島主演の映画「ドライブ・マイ・カー」が米アカデミー賞の国際長編映画賞に輝いてから、初の連ドラ主演作。

 それだけで十分話題になる上に、このところテレ朝系の木曜ドラマ枠はとにかく絶好調だ。

 2022年4月期の木村拓哉(50)主演「未来への10カウント」から、7月期の竹内涼真(29)主演「六本木クラス」、そして10月期の岡田将生(33)主演「ザ・トラベルナース」と、いずれも最高視聴率2ケタの話題のドラマが続いた。

「『ザ・トラベルナース』に至っては全話平均が12%台と、連ドラ低迷がささやかれる最近では大ヒットと言えます。これだけヒット作が続くと、TBS系の日曜劇場と同じで、木9はとりあえずテレ朝系にチャンネルを合わせようという視聴習慣が生まれていたとしても不思議じゃない。そのタイミングで西島さんの主演ドラマ。高視聴率の期待大ですよ」(前出の制作会社プロデューサー)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束