「舞いあがれ!」大学サークル『なにわバードマン』懐かしのメンバー登場にファン歓喜

公開日: 更新日:

「オープンファクトリー」に協力することになった安川と渥美、東大阪から参加工場も増えて開催に向けて進んでいく。当日は工場が作る部品を合わせて模型飛行機を作ることになった。飛行機のデザインを考える場面、舞の描いたデザインラフが案外よかったのだが、それに注文をつける安川と渥美は学生さながら、「なにわバードマン」の部室が蘇ったようであった。

 完成した模型飛行機の見本がかわいくて驚き。撮影用の小道具かと思ったら、なんと実在し、本物の模型キッドが売っているとか。

「オープンファクトリー」当日は、IWAKURAを退職した笠巻さん(古舘寛治)が子どもたちに模型飛行機キットの組み立て方を教える。笠巻さんは娘との関係が悪かったが、この日は疎遠だった孫が参加。職人の手と孫の小さい手が作っていく飛行機は視聴者に見守られるようで絵としても美しかった。飛行機が出来上がる頃にはすっかり2人の距離が縮まり、ものづくりっていいなという朝ドラ風味100%でめでたしめでたし。「想像以上に立派な物が出来上がってて撮影用とはいえ凄いな」「あの模型飛行機、私も欲しいっ!!!っていうか作りたいっ!!!」「模型飛行機が思ったよりも小さくて可愛かったな 笠やんとお孫さんも距離が近付いてよかった」など爺と孫のドラマと模型飛行機の完成度の高さにネットも騒然。

 東大阪の町工場スクラムはこうして無事終了。いよいよ舞の野望に火がついたか?次は夫・貴司くんの短歌教室の行方も気になるが。ラストまでの展開に注目だ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ