81歳ボブ・ディラン1時間40分の熱唱で証明した「生涯現役」 日本ツアーを展開中

公開日: 更新日:

 1962年のレコードデビューからはや61年、63年発表のセカンドアルバム「フリーホイーリン・ボブ・ディラン」収録曲として、名曲「風に吹かれて」が世に出て実に60年である。16年にノーベル文学賞受賞など、輝かしいキャリアは数え切れない。それでも、もう十分とは考えず、いまも走り続けている理由はどこにあるのだろうか。

ノーベル賞については『とても光栄』とのコメントは出していますが、祭り上げられたことは、むしろ不本意だったようにもみえます。本人にとって、ボブ・ディランとはあくまでステージでさまざまな人生のうつろいを歌い、表現するショーマンなのだと思います。一曲ごとに雰囲気が変わり、歌手であるとともに俳優であり、哲学者のようでもあるし、そうやって歌い続けることが生きることと同義のようにも見えます」(チャッピー加藤氏)

■S席は2万6000円

 そんな一流のエンターテイナーの生歌に触れられる機会はそうそうあるものじゃない。それで、多くのファンが駆けつけているのだろう。とはいえ、東京公演で発売された当日券、S席は1枚2万6000円(税込み)ナリ。円安ということもあり、一般サラリーマンにはとても高額だが、それでも売れてしまうのだから、それだけでもさすがと言うべきか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い