81歳ボブ・ディラン1時間40分の熱唱で証明した「生涯現役」 日本ツアーを展開中

公開日: 更新日:

 1962年のレコードデビューからはや61年、63年発表のセカンドアルバム「フリーホイーリン・ボブ・ディラン」収録曲として、名曲「風に吹かれて」が世に出て実に60年である。16年にノーベル文学賞受賞など、輝かしいキャリアは数え切れない。それでも、もう十分とは考えず、いまも走り続けている理由はどこにあるのだろうか。

ノーベル賞については『とても光栄』とのコメントは出していますが、祭り上げられたことは、むしろ不本意だったようにもみえます。本人にとって、ボブ・ディランとはあくまでステージでさまざまな人生のうつろいを歌い、表現するショーマンなのだと思います。一曲ごとに雰囲気が変わり、歌手であるとともに俳優であり、哲学者のようでもあるし、そうやって歌い続けることが生きることと同義のようにも見えます」(チャッピー加藤氏)

■S席は2万6000円

 そんな一流のエンターテイナーの生歌に触れられる機会はそうそうあるものじゃない。それで、多くのファンが駆けつけているのだろう。とはいえ、東京公演で発売された当日券、S席は1枚2万6000円(税込み)ナリ。円安ということもあり、一般サラリーマンにはとても高額だが、それでも売れてしまうのだから、それだけでもさすがと言うべきか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

    皇室と週刊誌の“不幸な関係”はどんどん進む…悪いのはどっちなのか?

  3. 3
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  4. 4
    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

    仲野太賀&木竜麻生 2026年大河「豊臣兄弟!」前に電撃婚も…中野英雄もお墨付きの順調交際

  5. 5
    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

    教育社会学者・内田良氏 教員のタダ働きに甘える“学校依存社会”に警鐘

  1. 6
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  2. 7
    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

    三田寛子と藤原紀香「梨園の妻」の意外な評判 ランジェリー公開で露呈した三田の芸能人気質

  3. 8
    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

  4. 9
    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

    仲野太賀を絶賛する父・中野英雄 2人の父子共演を阻むのか? “絶縁宣言”後も付きまとうイメージ

  5. 10
    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?

    東京都知事選「蓮舫推し」vs「小池推し」でTVコメンテーター激突!あの人はどっちだ?