「ビックリハウス」元編集長・高橋章子さん 子育てと介護を経て今は「ペットの世話に1日3時間」

公開日: 更新日:

 毎日の晩酌が「至福の時」だそうだ。

「友達が家に来て一緒に飲んだり、1人だと、ドラマ『相棒』とか、戦争や科学もののドキュメンタリーを見ながら飲む。娘も酒が強いから、一緒に飲んだりするね。私も今でも一晩で日本酒4合瓶は飲める。それでも、肝臓はピッカピカ(笑)。たばこは50歳ぐらいでやめた。高血圧になって、『このまま放置したら死にますよ』って言われたから、1日5箱吸ってたけどスパッと。100歳まで生きようと思ってるから(笑)」

 薄化粧の肌はツヤツヤ、言葉が勢いよくポンポン出てきて、70歳とは思えない。本当に100歳までいけちゃいそうだ。日中は家事で忙しいそうだ。

「両親が残してくれた家が庭付き戸建てだから、管理に時間がとられるのよ。それに犬2匹に猫1匹、モルモット、少し前までウサギやインコもいてさ。そのお世話に、朝夕それぞれ1時間半ぐらいかかるのよね」

■編集長就任は寺山修司の推薦

 さて、東京・世田谷出身の高橋さんは、武蔵野美術大学卒業後の75年、「ビックリハウス」編集部のアルバイトに。77年、24歳の若さで編集長に就任すると、ウイットのきいたパロディーやユーモア満載の投稿雑誌として充実させ若者の心をつかんだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束