「ビックリハウス」元編集長・高橋章子さん 子育てと介護を経て今は「ペットの世話に1日3時間」

公開日: 更新日:

「ビックリハウス」編集長時代の30歳のとき、他誌の編集者と結婚して長男を出産。41歳で年下のテレビのディレクターと再婚して次男を、45歳で長女を出産した。

「結婚生活の実態は2回ともあまりなくて、2人目ともとっくの昔に別れた。養育費をくれなかったから、テレビや講演の仕事がなかったら大変だったろうね。子育ては両親や友達がずいぶん助けてくれた。私がいないときに家に来て、カレーライス作ってくれたり、掃除してくれたりね」

 長男は精神保健福祉士、次男は准看護師になり、長女はトリマーになるべく勉強中。3人とも未婚で、孫はまだだ。

「私の両親は2人とも認知症になっちゃったんで、私は一人っ子だから、10年近く前に子どもたちを連れて実家に戻って、両親を最後まで介護したの。オヤジは令和元年の夏に96歳で、母はその半年後に95歳で、2人とも老衰で亡くなった。介護してた6年間は、体位変換したり、朝4時半に起きて鼻からチューブで栄養を入れたり、痰の吸引、オムツ交換、摘便(直腸に指を入れて便を排出させること)……。大変? いや、介護だって発見があって、結構面白かった。人生良いことばっかりじゃ、つまらないよ。両親が亡くなってからは、のんびり7時半に起きて、寝るのは12時ごろだね」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    草間リチャード敬太容疑者が逮捕…コンビニバイトと掛け持ちの苦労人だったが横山裕のセレクトに難あり?

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    自民党は戦々恐々…公明党「連立離脱」なら次の衆院選で93人が落選危機

  4. 4

    俺と巨人ガルベスの大乱闘の一部始終…落合博満さんのヘッドロックには気を失いかけた

  5. 5

    マエケンの「DeNA入り」が急浮上! 古巣広島まさかのNO、巨人はマー君が足かせで動けず

  1. 6

    まさかの故障で失意の最中「お前はラッキー」…トシさんの言葉がなければ今の俺はいない

  2. 7

    DeNA次期監督候補に谷繁元信氏が浮上…南場智子オーナーのイチオシ、本人も願ったりかなったり

  3. 8

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  4. 9

    参政党の党勢拡大に早くも陰り…「聖地」加賀市で“親密”現職市長が惨敗落選の波乱

  5. 10

    公明党が「自民との連立離脱も辞さず」の背景…まさかの“国政撤退”もあり得る深刻事情