著者のコラム一覧
松尾潔音楽プロデューサー

1968年、福岡県出身。早稲田大学卒。音楽プロデューサー、作詞家、作曲家。MISIA、宇多田ヒカルのデビューにブレーンとして参加。プロデューサー、ソングライターとして、平井堅、CHEMISTRY、SMAP、JUJUらを手がける。EXILE「Ti Amo」(作詞・作曲)で第50回日本レコード大賞「大賞」を受賞。2022年12月、「帰郷」(天童よしみ)で第55回日本作詩大賞受賞。

「あなたに小説執筆をつよく勧めたのは藤田だから」小池真理子さんの言葉に胸が塞がりそうになる

公開日: 更新日:

 作家の小池真理子さんのお招きを受けて、彼女が暮らす軽井沢を訪ねた。大切な目的があった。真理子さんの夫・藤田宜永さんのお骨との対面である。

 藤田さんが肺腺がんで亡くなったのは、日本初の新型コロナウイルス感染者が確認されて2週間後の2020年1月30日。享年69。その後猛威を振るったコロナ禍のせいで、ご位牌に手を合わせることはずっと叶わずにきたが、ついに実現する運びとなったのだ。届いたメールの最後には「藤田ともども愉しみにしています」とあった。

 藤田宜永はぼくに小説執筆を勧めた初めての作家だ。でも彼の本を読みだす前からぼくは小池真理子ファンだったし、先に会ったのも彼女。つまり藤田さんは憧れの男性であり、憧れの女性のハートを射止めた男性でもあった。

 2002年、ある対談で親しくなったぼくたちは、それからいくつかの夜を一緒にくぐり抜け、そのたび眩暈するほど膨大な言葉を交わしあった。「生きることすべてが小説の具」と言いきる彼は、実際にぼくが案内したヒップホップクラブで想を得た小説『リミックス』を上梓した。初めて行った渋谷円山町のクラブで、彼が「スターになるのはあの子だね」と明言した女性ラッパーこそ、その2年後に「Story」でブレイクするAIちゃんだったっけ。

「いまは歌詞を書いているけど、松尾さんは小説を書きたい人だろう」。あるときから藤田さんはそう言うようになった。文芸を学びたくて入った大学で尊大な指導教員に幻滅して以来、作詞したり音楽の文章を書いたりはしても、小説はあくまで読むものと割りきってきたぼくに、彼は小説を書くことの愉悦と恍惚を熱く語った。

「音楽で名前が大きくなると書けなくなるよ」と警告もした。それが親切心からであることはわかるし、感謝の念もある。でも小説は音楽に優るとも受けとれる藤田さんの物言いに、当時30代のぼくは反発した。

 五木寛之、なかにし礼、山口洋子、伊集院静……作詞家から小説家へと華麗に転身した先達がいるのは重々承知。だが自分は広い意味での〈物語〉が好きなのであり、それは歌を作ることで十分に満たされている。藤田さん、ぼくにとっちゃまず音楽が〈物語〉なんですよ、と。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景

  5. 5

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  3. 8

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋