著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

NHK朝ドラ「らんまん」神木隆之介演じる槙野万太郎が「さかなクン」に見えてきた

公開日: 更新日:

緻密な長田育恵の脚本

 テレビ東京系「TVチャンピオン」の「第3回全国魚通選手権」で我々の前に突如現れたさかなクン。小学校時代からお魚ひとすじ。東京水産大学(現在の東京海洋大学)を受験もかなわず。現在、その東京海洋大学の客員教授というから痛快だ。絶滅危惧種「クニマス」の生存を発見し、当時の天皇も「さかなクン」に一目おいていた。万太郎も植物への情熱であらゆることを突破してきた。なんといっても「好きなことをやる」のが最強だ。

 土佐編は坂本龍馬やジョン万次郎ら歴史上の人物と絡めていた。

 彼らが万太郎の人生に影響を与えていくのはドラマのオリジナルだろうが、時に大胆に、時に虫の目で見たように緻密に描く長田育恵の脚本も光る。

 あいみょんの歌う主題歌「愛の花」と、登場人物の心情や状況に合わせ、ドラマに一層の効果を与えている阿部海太郎の劇伴も素晴らしい。

 土佐編の松坂慶子佐久間由衣、東京編の十徳長屋の人たち。田邊教授の要潤を筆頭に助教授徳永の田中哲司、講師大窪の今野浩喜らキャラ満載。浜辺がこんなに和髪が似合うとは思わなかったし、神木くんと並ぶとお人形さんのようで好感がもてる。

 こういう朝ドラが見たかった。朝ドラが面白いと一日の始まりが楽しくていい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阪神・梅野がFA流出危機!チーム内外で波紋呼ぶ起用法…優勝M点灯も“蟻の一穴”になりかねないモチベーション低下

  2. 2

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  3. 3

    国民民主党「選挙違反疑惑」女性議員“首切り”カウントダウン…玉木代表ようやく「厳正処分」言及

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図

  1. 6

    巨人・戸郷翔征は「新妻」が不振の原因だった? FA加入の甲斐拓也と“別れて”から2連勝

  2. 7

    時効だから言うが…巨人は俺への「必ず1、2位で指名する」の“確約”を反故にした

  3. 8

    石破首相続投の“切り札”か…自民森山幹事長の後任に「小泉進次郎」説が急浮上

  4. 9

    今田美桜「あんぱん」44歳遅咲き俳優の“執事系秘書”にキュン続出! “にゃーにゃーイケオジ”退場にはロスの声も…

  5. 10

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃