森光子さんのすごい記憶力 ドラマの中身から何から何まで覚えていた

公開日: 更新日:

 ご覧の通り、松の湯を舞台に大騒動を繰り返す中で、森さんはその中心にデンと座っているって感じでした。森さんがいてくださることで、あのドラマがただのドタバタにならずに済んだんじゃないかな。ドラマのラスト、茶の間で旦那さん役の船越英二さんとお茶を飲みながらその日を振り返る。あのシーンがあったから、見ている人たちも心を落ち着けて布団に入ることができたように思うんです。

 アタシはいつも必死で、しかも、周りは大スターばかりで舞い上がっていたから、あの頃のことはよく覚えていないんです。でも、森さんはドラマの中身から、何から何まで覚えてらっしゃる。すごいんですよ、記憶力が。だから忘れたことは森さんに聞けばいいって思っていました(笑)。

■空気が仕切っちゃう

 森さんはとにかく優しかった。とくに新人にはすごく優しいんです。もちろん共演者の人たちにもすごく心遣いをしてくださる。森さんがいれば何にも問題が起きない気がしました。

 何があっても「あら、そうなの」って感じでね、ぜんぜん動じないの(笑)。で、キッチリ仕切ってくださる。ていうか、口では言わないんですけど、空気が仕切っちゃうんですよね。凄い人ですよ。これがホントの存在感てヤツでしょう。

 だから、共演した人たちから「お母さん、お母さん」って慕われているの、わかる気がします。アタシもお会いしたときは「お母さん」って呼ばせてもらっていました。森さんの現場の雰囲気づくりにアタシは憧れてました。

(構成・藤井優)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」