プロ・ボディーボーダーでグラドル白波瀬海来さんが振り返る「一日警察署長」エピソード

公開日: 更新日:

グラドルになったきっかけは「美少女図鑑」ベスト4

 芸能活動のきっかけは11歳の時、はやっていたフリーペーパーの「美少女図鑑」で全国ベスト4に選ばれたこと。それをきっかけにスカウトされて16歳から始めました。ボディーボードと両立できるよう相談しながらやらせてもらっています。

 ボディーボードをいつも練習しているのは千葉の一宮海岸です。4年前に人命救助したことがあるのが、その海岸でした。

 練習中、私が波に乗ってると「助けて!」と声が聞こえ、「どうしたんだ?」と波乗りをやめ、溺れてる男性サーファーを見つけたんです。その方はサーフボードがなくて。その日は波は大きくなかったけど、潮の流れが結構速くて、波にのまれて沖の方に流されていたんです。

 近づくと、海水を飲んで青ざめて震えてましたから、リーシュ(命綱)を腕に絡め、ボードに乗ってもらい、私は泳いで岸まで連れて行きました。

 後日、表彰していただき、それがきっかけで一日警察署長を務めさせていただきました(笑)。ありがたいことです。

■一番デカイ波と格闘したモルディブの世界大会

 もう1枚はモルディブでの世界戦の時。秘蔵と呼ぶには最近なのですが、なぜこの写真かというと私が経験したことのない、世界で一番デカイ波だったから。

 もう建物の3階くらいの高さの波がやってくるみたいなイメージ。波の高さと、波が割れた瞬間の地響きの大きさで、乗る前は恐怖でいっぱいでした。

 実際、波に乗ると、波の量とか水圧が日本の海と全然違う! 成績は17番。その大会で波の大きさと、世界トップレベルの選手を目の当たりにしましたね。

 でも、「いつか勝てる!」とも思えたんですよ。大きな波に慣れて、メンタルを強くすれば勝てるレベルにいると感じられたので、収穫のある大会でした。日本にいるだけではレベルアップしないですし、来年は世界を回って上達したい。

■ケガなく二刀流を続けたい

 今のところ、グラビアモデルとの両立はできていますが、怖いのはケガですね。ボディーボードは切り傷より骨折のほうが多いんです。サーフィンだとサーフボードの端で切ったりしますが、ボディーボードのボードはスポンジで上に腹ばいになりますから、波とともに体ごと着地するので骨折しやすいんです。

 だから、肌は無傷で見た目は奇麗でも、体の中は骨折したり打撲していたりして……。幸い、骨折の痛みを我慢しながらグラビアやDVDの撮影をしたことはないので、今後もケガなく両立を続けたいです。

 来年は世界戦に7つ出たいです。ボディーボードは自然が相手だから、そこが難しく、楽しいところ。各国の選手と言葉が通じなくても波乗りで楽しくコミュニケーションがとれるので「いいスポーツだな」とモルディブで感じました。ボディーボードは一生やっていくつもりです!

(聞き手=松野大介)

♡白波瀬海来(しらはせ・かいら) 1997年9月、千葉県出身。グラビア、女優、ボディーボーダーとして活躍。ユーチューブチャンネル「KYRAオフィシャル」配信中。
▽8作目のDVD「Sweet Black Angel」(ラインコミュニケーションズ)発売中

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」