著者のコラム一覧
高倉文紀女優・男優評論家

札幌市生まれ。女優・男優評論家。Webサイト「タレントパワーランキング」(アーキテクト=https://tpranking.com/)、雑誌「日経エンタテインメント!」(日経BP社)などで女優や女性アイドルなどの取材・分析を手がけるほか、テレビ番組や週刊誌などにコメントを提供。インタビューしたことがある現役の女優は300人以上を数える。note個人クリエーターページ(https://note.com/tokyodiorama/)。

中村アンは“ミステリアスな女性”役を得意とする遅咲きの女優

公開日: 更新日:

 最近は謎を秘めたストーリー展開のドラマが人気を集めているので、健康的でナチュラルなビジュアルでありながら、表情やしぐさで内側から謎っぽさを出せる中村アンの存在価値は大きい。

 中村アンは、現在36歳。井上真央長澤まさみと同じ1987年生まれ組で、新垣結衣吉高由里子らの1つ年上になる。

 主人公以上にインパクトを与えたドラマのサブキャラは、3カ月ごとに同じ枠の新しい作品に更新された後も視聴者の記憶の中で生き続けるという点で、建て替えられた在りし日の建物に似ている。

 30代女優の魅力を「今はなくなった東京の建築物」にたとえるなら、長澤まさみがエレガントでスタイリッシュな美しさがあった「日比谷・三信ビル」(現・東京ミッドタウン日比谷)、吉高由里子がノスタルジックで繊細な「同潤会代官山アパート」(現・代官山アドレス)、中村アンはミステリアスで愛らしい魅力を持っていた「中銀カプセルタワービル」(2022年解体。設計・黒川紀章)。

 中村アンは来年でデビュー15周年になるが、連ドラに定着したのは5年ほど前からなので、まだまだフレッシュで、のびしろを感じる。

 彼女や同じく「ONE DAY」に出演している桜井ユキ松本若菜らの“遅咲き”30代女優が今以上に存在感を増すようになれば、女優の層がさらに厚くなるに違いない。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    金足農・吉田大輝は「素質は兄・輝星以上」ともっぱらだが…スカウトが指摘する「気がかりな点」

  2. 2

    【夏の甲子園】初戦で「勝つ高校」「負ける高校」完全予想…今夏は好カード目白押しの大混戦

  3. 3

    中央学院戦の「1安打完封負け」は全部私の責任です。選手たちにもそう伝えました

  4. 4

    参政党・神谷代表が予算委デビューでダサダサ提案 ムキ出しの「トランプファースト」に石破首相もNO

  5. 5

    金足農(秋田)中泉監督「やってみなくちゃわからない。1試合にすべてをかけるしかない」

  1. 6

    ドンが次々に退く“昭和の芸能界”の終焉…権力集中、ムラ社会化したいびつな世界だった

  2. 7

    ドジャース大谷翔平の突き抜けた不動心 ロバーツ監督の「三振多すぎ」苦言も“完全スルー”

  3. 8

    8.31に「備蓄米販売リミット」が…進次郎農相は売れ残りにどう落とし前をつけるのか?

  4. 9

    世耕弘成氏がもたらした和歌山政界の深いミゾ…子飼いの参院議員が自民から除名、“紀州戦争”の余波続く

  5. 10

    菊池風磨率いるtimeleszにはすでに亀裂か…“容姿イジリ”が早速炎上でファンに弁明