NEWS加藤シゲアキ&増田貴久が相次ぎ問題発言…残留メンバーの「危機感の欠如」が露わに

公開日: 更新日:

 Kis-My-Ft2の元メンバーで性加害の被害を告発している飯田恭平氏(35)は26日、自身のXで「社内では既にコントのネタに出来る話なんですね」と憤りを見せた。

《意識が低くても活躍できる、できたのもある意味「ジャニーズイズム」ですからね。精神面でも脱ジャニーズできるかどうかが鍵だと気づけるかどうかが分かれ目になるでしょうね。危機感持ってるジャニタレのニュース最近見かけますよ》

木村拓哉さんや櫻井翔さんのときも思ったけど、ジャニーズ事務所がいくら会見で謝っても所属タレントはそういうのどこ吹く風ってかんじがする。タレント自身に罪はないとは思うが、自分自身が選んで所属している事務所の深刻な事態を理解することさえできないのだろうか?》

 ネットでは呆れる声が多く上がっている。

二宮和也の「怖くなった」こそ正常な感覚

NEWSはメンバーの不祥事で相次ぐ脱退や活動休止を経験してきたらこそ、不祥事に慣れ過ぎてしまい、ファンを心配させまいと、それをネタにする癖がついてしまったのでしょう。ですが、今回は創業者の犯罪が露呈している状況であり、メンバー個人の不祥事とは比べ物になりません。この状況で危機感を抱けない人材がいることこそが、事務所へのマイナスイメージへつながるのではないかという指摘もあります」(芸能事務所関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束