著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

広瀬アリス「マイハル」苦戦で本田翼に“復活”チャンス到来! "ジャニーズ色"薄く同性が支持

公開日: 更新日:

ジャニーズ“御用達女優”に対して厳しい視線を向ける視聴者も

「今年10月期のドラマは旧ジャニーズ事務所『SMILE-UP.』の所属タレントが出演する作品はほぼほぼ壊滅状態となっています。性加害問題に敏感な視聴者が“NO!”を突き付けた結果でしょうね。また、ジャニーズの相手役として多く共演している“御用達女優”に対しても厳しい視線を向ける視聴者も少なくありません」(芸能プロダクション関係者)

 ジャニーズの御用達女優といえば、広瀬の他に有村架純(30)や広瀬すず(25)、橋本環奈(24)、今田美桜(26)らがいる。彼女たちも、今後“共犯者”という汚名を着せられ、被害が及ぶ可能性は否定できない。

 そして「マイハル」の苦戦でにわかに注目されているのが、現在のワースト記録保持者・本田翼(31)だ。ちょうど1年前の昨年10月期、本田が主演する「君の花になる」がオンエアされており、TBS系“火曜ドラマ”枠として史上初めて5%台前半の平均視聴率を記録してしまった。

 この不名誉な記録更新で「本田はしばらくの間、ゴールデンタイムでの連ドラ復帰出演は難しいだろう」とドラマ関係者の間で囁かれていた。実際「きみ花」以降、深夜枠での連ドラ出演はあったものの、CM以外で本田の姿は確認できていない。

「本田さんは決して演技達者ではありませんが、旧ジャニ色が極めて薄い女優のうえ、同性からの好感度が安定して高い。彼女の良さを生かした脚本が用意できれば、まだまだ需要は十分にあると囁かれ始めています」(テレビ関係者)

 9日の東京・表参道「CASA」でのイベントで、女性客からの悲鳴に近い歓声を存分に浴びていた本田。汚名返上となる良い作品に巡り合える日も近そうだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」